samon
ズボンはユニクロのウォッシャブルニットリブパンツ2,990円、タイツは西松屋のマタニティ用のタイツ(値段忘れちゃいましたが安いです!)を履いてました!
ユニクロのズボンは紐なので臨月でも出産後でも問題なく履けました!素材も柔らかくてよく伸びるのでとにかく履きやすいです。
白色はインナーが透けるので要注意です。白履きたかったら一旦試着とかして透け具合確認したほうがいいかもです。
タイツは伸びるイメージだし今まで履いてたのでいっか!って思ってたら7ヵ月らへんからキツくて無理でした😭マタニティ用のやつ履いたら全然苦しくなくて買って損はないです✨
れんたま
ズボンなど、少しでも締め付けを感じるのがとにかく無理だったので、ワンピース一択でした😂
ワンピースにユニクロのマタニティレギンス履いてました⭕️
マタニティレギンスは特に臨月入った今も締め付けを感じず、重宝してます💪🏻
ル
ユニクロのマタニティ用のスキニーが仕事中使えて便利でした🥹
デニム風も真っ黒もあるので普段着でも着てました!
はじめてのママリ🔰
ゾゾタウンでfifthというところのスウェットマーメイドワンピ買いましたが裏起毛で温かくて重宝してます!今年だけじゃなく産後も、来年も着れそうなので買ってよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
スカートですがタイツは履いてないです!
- 34分前
はじめてのママリ🔰
andmeのマタニティ、セルフカットリブタイトスカートが楽で色違いで買って、毎日のように履いていました!
スカートの中は、西松屋で買ったタイツでした。
andmeはZOZOがセールの時などに買うと、けっこう安く買えると思います!
UNIQLOのパンツも買ったのですが、私はスカートの方が手持ちの服と合わせやすかったので、こればかり履いていました!
きのこ🔰
無印の腹巻き付きレギンスにワンピースがメインでした🙂(無印の腹巻き付きタイツも買いましたが後半履くのが大変でレギンスオンリーでした😅)
あとはたまに楽天で買った腹巻き付きパンツをはいてました!
レギンスは産後も大活躍してます☺️
コメント