※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

こんな場合はどうしますか?近隣に大きな広場があります。平日の夕方に子…

こんな場合はどうしますか?

近隣に大きな広場があります。
平日の夕方に子どもを連れてよく訪れます。
そこにおしゃれな?ブランコがあるのですが、4機しかないのにもかかわらず、いつも小学校高学年くらいの子たちが2機〜3機を占有しています。(1機を4〜5人のグループで囲んでいるためいつまでも譲ってもらえません。)
毎回こちらが譲ってもらうように声をかけるしかないですかね?そもそも低学年くらいまでが利用するようなところだと思っているのですが…。

コメント

初めてのママリ

譲ってって言うしかないと思いますよ
どのくらい乗ったら退くとかいうのはマナーであってルールではありませんから

低学年までが利用するようなところと言っても、対象年齢内なら使用する権利はあります

平日の夕方に放課後の小学生が集まってくるのは必然ですから、休日に行くとか時間をずらすとか住み分けすればモヤモヤしないと思います