普段は口呼吸で寝ているのですが、疲れているときは口を大きく開けて寝…
普段は口呼吸で寝ているのですが、
疲れているときは口を大きく開けて寝てしまっているようです。
そのせいで翌朝に喉を痛め、
風邪をひいてしまうことが年に2〜3回あります。
同じような症状がある方がいれば、
どのような対策をされているか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
夢
普段から口呼吸なんですか??
加湿器たくか、
濡れマスクするか、、ですかね?
主人はめちゃくちゃ口呼吸なんですが、私が加湿器たくようになってから、喉痛めること少なくなりました!
はじめてのママリ🔰
わたし自身口呼吸なのですが
(鼻だと呼吸が浅く感じてパニックになりかけるため…)
上の方と同じで加湿器置くようになってから喉が痛くなる頻度がかなり減りました!!
はじめてのママリ🔰
加湿器と濡れマスクを常備しています!
(就寝用の首から鼻口を覆うマスクも良さそうだな〜と気になってます...!)
もし喉が痛くなったり、痛くなりそうだったらアズレンが配合された喉スプレーを1日に何回もすると、風邪の進行を結構食い止められます!
コメント