靴のサイズアウトの基準、目安って何ですか?年少からのサイズアウトでお…
靴のサイズアウトの基準、目安って何ですか?
年少からのサイズアウトでお願いします。
いいね、コメントお願いします。
- ママリ
ママリ
靴のサイズと足のサイズが一緒になったら。(足実寸のほうが数ミリ小さい)
ママリ
靴のサイズを足の実寸がこえてしまったら
ママリ
靴のサイズから捨て寸0.5センチ取れなくなったとき。
例 靴15.5 実寸15.1
ママリ
靴のサイズから捨て寸0.5-1センチとれなくなったとき。
例 靴15.5 実寸14.9
はじめてのママリ🔰
履かせるときなんとなくきつそうだなーと思ったら買い替えてます。
買いに行って測ったら、だいたい今の靴サイズと足のサイズが同じか、足がちょっと大きいかくらいです😅
ママリ
子ども本人が「最近靴キツい!」って言ったらです。
そういう時に次の靴を買うためにサイズ測ったら、大抵足が靴のサイズより少し大きくなってます(18cmの靴を履いててキツいと言う時は18.3cmとか)。
ままり
うちも子どもが痛いって言ったらサイズアップしてます。
年少の下の子がニューバランス17.5cm履いてて実寸17.3cmで本人から申告あり、靴履いた上から触ったらたしかに親指が靴先に当たってました💦
コメント