
妊娠8週目でつわりらしい症状がない方、8週目以降につわりがきた方の経験を聞きたいです。眠気づわりのような状態でつわりが来るのか気になります。
8週目以降につわりがきた方いますか?現在、妊娠8週目ですが、つわりらしい症状はありません。眠気がひどい時や何だか無気力な時はあるので、もしかしたら眠気づわりというものなのかもしれません。
一般的に8-12週目がつわりのピークみたいですが、これからつわりが来るのか、眠気づわりのようなつわりがないような状態のままなのか、考えます。
個人差あるのはわかっています。8週目以降につわりがきた方、つわりなのか微妙なままだった方、いらっしゃったら、経験談を聞いてみたいです。
- まきぷぅー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
自分は 6週に入って すぐに
悪阻はじまりました ⤵︎
初期の頃は眠くて眠くて
寝てばっかだったのに
中期に入ると
なかなか寝付けなくなりました 💧

あ。
まきぷぅーさんと同じです(´・_・`)
不安になりますよね😭
-
まきぷぅー
わぁ!同じ週数で嬉しいです♡初期だと相談もしづらいし、不安ですよね(>_<)
ありがとうございました。- 6月24日
-
あ。
私もおぉぉ❤っておもってついついコメントさせてもらいました!笑
そうなんですよね😭周りにもまだ言ってないし なかなか言えないですよね(´・_・`)
でも私的には同じ感じの人いてちょっと安心しました(´・_・`)
お互い赤ちゃんが元気に成長しますように❤- 6月24日

まい
5-8週目頃は軽い食べづわりで
その後治り、
13週目から2、3日吐きづわりがあり
今は1日1食で、食欲ありません…
14週目なのに終わらないんだ、と辛いです😂
-
まきぷぅー
つわり辛そうですね。一旦治ってつわりのパターンが変わることもあるんですね。早く終わりますように🍀
ありがとうございました。- 6月24日

れりたん
私は5週目あたりから倦怠感と胸焼け?みたいな症状がありました(´°ω°`)
今は食べづわりでお腹が空くと吐き気がやばいです😂
時期的にはそろそろおさまる頃ですが、母と妹は一人目の時は産むまでつわりが続いたらしいのでもしかして…と思ってます😂😂😂
-
まきぷぅー
母親と同じ症状って話しもよく聞きますよねー。早くつわり終わりますように😊
ありがとうございました。- 6月24日

ken
眠かったですね〜ひたすら。
くるかなくるかなとビクビクしてましたが、結局つわりは来なかったです!
-
まきぷぅー
眠いですよねー💤
つわりがなくて羨ましいです。私もこのままだと良いんですが☺️
ありがとうございました。- 6月24日

❀ちゃむ❀
先程はありがとうございました(*^^*)
眠気や朝たまに貧血になり起きられない時あります。。
あとやたらポテトや野菜だけのサンドイッチが食べたくはなりますw🎶
-
まきぷぅー
コメントありがとうございます😄
貧血大丈夫ですか?
ポテト食べたくなる方よく聞きますね!私は特に好みの変化もなくて😅妊婦だということを忘れてしまいそうです(笑)- 6月24日
-
❀ちゃむ❀
ちょっとそのまま横になってたら
いつの間にか貧血落ち着きます(*^^*)
そうですよね😆塩がかかってるから食べやすいのかも。
まきぷぅーさんは食の好み変化無いんですね(*^^*)その方が良いです💟
そういう時あります😆- 6月24日

ルミ
8w6dですが、私もつわりがほぼ無いです。
心配していましたが、今日の健診で赤ちゃんは無事に順調に育ってました✨
つわり、いつ来るんだろうとビクビクしてます(^_^;)このまま来なければいいですね(^O^)!
-
まきぷぅー
同じ8週目ですね(^^)
順調そうで何よりです✨
ビクビクしますよね💦このまま快適に過ごせるといいですよね。
ありがとうございました。- 6月24日
まきぷぅー
妊娠中は本当に色々な変化があるんですね。眠くなったり寝付けなくなったり…
ri♡♡さんは出産の日も近づいてきていますね。お身体大事にしてください(^^)
ありがとうございました。