※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊娠🔰
妊娠・出産

36週で赤ちゃん体重2200あるかないかです。位置が悪くちゃんと測れてな…

36週で赤ちゃん体重2200あるかないかです。
位置が悪くちゃんと測れてないのもあるため
病院側から来週も体重確認で来てくださいと言われました。
以前から平均より小さいと言われていたけど問題ないで今まで来ました。
再検査で来週呼ばれたので少し不安なんですが
このまま小さいとやっぱ問題あるんですか??

コメント

みー

私が38週くらいで生まれて2000gもなかったですが、大人になって元気に子供まで産むまでになってるので、大丈夫です👍
病院側はきっと体重が低体重だから心配してるだけだと思います😊

𝑏𝑜𝑦'𝑠 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂

上の子37wで2200あるかないかでしたよ!
元気に育ってますし極端に小さいとかでないので大丈夫だと思いますよ!

ママリ

私は自分が37週で2086gで生まれました。
元気だからと、保育器にも入らず2500gを越えないと退院できないそうで、母が退院してから2週間遅れで退院した位で、成長過程等には全く問題ありませんでした。
普通に妊娠、出産もできています。

弟が176cmで、妹も168という身長の中、私は、150cmなので小さい方で、低出生体重児だからか医師から太りやすいと言われて育ってきました。小さくてデブですが特に生活に支障はありません。

エコーで推定体重を測るのには誤差が500gくらいは出ることもあるようで、息子が出産前の検査で2800gと言われていましたが、実際出てきたら3276gでした