さっきみた夢です。女の子の赤ちゃん産まれてくるはずだったんです。恐…
さっきみた夢です。
女の子の赤ちゃん産まれてくるはずだったんです。。。
恐らく出産して2日目
いとこに赤ちゃんのミルクについて
「何飲ませてるの?」って言われて、
ハッと産まれてから母乳を
丸1日やってないことに気づく。
助産師さんに母乳のあげ忘れに注意してください。
意外と忘れちゃう人いるんです。とか出産前に
言われていやいや、忘れるわけないやんと
内心思ってたが、あげ忘れてた。
そこから、いや待って産んだ記憶ないし
産んだ日って入院するけど、したっけ?状態。
とりま、乳腺炎確定コースやん
と思って触ってみたら案の定カチカチ。
うわぁーどうしようと思って家族が
見てくれてたから探しに行くけど見当たらず
一旦ご飯食べてた。その日終了。
夜中ぐっすり寝てしまった。
シーン変わって、
2日目
とりあえず、乳房カチカチだから
産婦人科に怒られる覚悟で電話しようと思ってた。
最後にどうにかマッサージして
母乳出るか試したら左から出たから
飲ませようとした。
そして、祖母が外で遊んでくれてたから
母乳あげるため赤ちゃん受け取った時
違和感覚えた、、
まず、抱っこで首がすわってるはずない
赤ちゃんが私の左腕に普通に座ってる。
そして、どう考えてもあたしにも旦那さんにも
どの親戚にも似ても似つかない奥2重の
白髪で皺がある婆ちゃん顔。サイズだけ赤ちゃん。
(私一重、旦那さんくっきり二重)
しまいには、「休みなさい」とか喋り出した。
え、なんで?って咄嗟に普通に返事したら
「だって明日仕事やろ?」って
えっと、、、この子って私が一昨日に産んだ
赤ちゃんだよね、、?と夢の中で本気で
考えて考えt、、、
育休中のはずだから休みだしナナナ
そして私は起床した。
夢 で よ か っ た
私の状況としては、14週6日目の初マタ。
まだ性別分かってません。
だいたい私の夢が正夢になることなく
むしろその逆をいくから
女の子の夢ってことで男児の可能性大(笑)
例えば、妊娠した夢みたら生理きて
生理きた夢みたら妊娠したりと…笑
長々、だいぶやば親みたいな夢に
付き合ってくれてありがとうございます🙇♀️
大変と思いますが育児を頑張る予定なので
ネタとしてみてくれたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目)
はじめてのママリ🔰
シーン変わった時は3日目でした
コメント