
コメント

mama✩"
高額いただいた方にはカタログギフト贈りましたよヽ(*^^*)ノ
貰ったこともあります!

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
友達にはお菓子やタオルのセット
結構な金額をもらった人にはギフトカタログとお菓子のセットとかにしました!
-
m♡mam(2ヶ月)
結構な金額とはおいくらになりますか?
- 6月24日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
5万とか10万とかくれた人ですね(笑)- 6月24日
-
m♡mam(2ヶ月)
かなりの額ですね😳
親戚の方ですか?ギフトカタログはいくら分にしましたか?- 6月24日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
祖父母からです!
くれた時からお返しは要らない!と言ってたのですが1万くらいのギフトカタログと5千円くらいのお菓子にしました!
そのギフトカタログも結局あげた形にして
子どものために使え!と言われ
子どもの食器セットになりましたけど(。-∀-)- 6月24日

つー
暑くなってきたので 食べやすいゼリーやジュースの詰め合わせにしました!! カタログギフトも最近ではよく見かけますよね!でも、私は相手のことを思って選びましたという気持ちが伝わるように自分で選びました( ¨̮ )

2歳児まま🌾
ギフトカタログにしましたよ🎵

exx
ギフトカタログにしましたよ\(^^)/

はそまま
ありだと思います!
でも、我が家は親戚の人たちに10万頂いたら7千円ぐらいの日用品と商品券で返しました(^∀^)

マリマリ
友人にはたまひよや赤すぐネットから、マカロンや高級アイスを返しました!
2万以上貰った方には、横浜文明堂の名入れ極上金カステラと今治タオルをお返ししました。
だいたい相場は、貰った金額の半額くらいです。

退会ユーザー
全然ありと思います!しかしカタログギフト高いから高額もらった人にですよね☆5万以上とか!
うちはタオルセットや石けんセットにしました!

あゆママ☆
お菓子やタオル かまぼこなどもらった人それぞれ違うものを選びました。ギフトカタログも考えましたが自分が何度か貰ったことがありますがこれといったものがなくいつも困るのでやめました。

s♡
基本消え物にして、高額な方はカタログとかにしましたよ^^*

夏の風
うちは私がカタログを貰うと面倒なので、紅白のうどんセットにしました😄
お祝いも私の祖母の妹達だったりと、お年寄りが多かったのでカタログよりも、品物がいいかなぁと思いそうしました。
うどんも乾麺なので日持ちもするし、皆食べるかなぁと思って😊
m♡mam(2ヶ月)
ギフトカタログのみのお返しでしたか?おいくらの方にギフトカタログにしましたか?
mama✩"
はい(^^)
10000円以上の人です。
カタログ自体を安価な物にしてしまうと選ぶのに逆に困るのでカタログのみです!