※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊活

排卵日について質問です🙋‍♀️生理周期が不順で、おりものや体調でだいた…

排卵日について質問です🙋‍♀️

生理周期が不順で、おりものや体調でだいたいこの日が排卵日かな〜、と言う日があります。

生理予測アプリに排卵日と生理日を記録するのですが、「予測排卵日」と言うものをアプリが印をしてくれます。

だいたい毎月私が付けた排卵日と予測排卵日が2日ほどズレるのですが、これはどちらが正しいと思われますか?

調べると「排卵日から14日後に生理が来る」と出てきますが、これは誤差なくみんな共通なのでしょうか😗

そもそも私が排卵日と思っている体調不良は、排卵後に起こる現象なのか、、、

教えて下さい😌💗

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日の翌日から生理来た日の前日までを高温期と呼んでそれが14日間プラスマイナス2日。
自分は病院通いしてて基礎体温もつけてたのでぴったり高温期14日間なのは確認してましたが。
高温期は数日間個人差があり、人により13日間とかの人も多いです。排卵してから着床するまで1週間から10日間かかるので、高温期が10日間以上ないと妊娠できないので10日間きってると問題なりますが。12日間だったとしても問題ありません。
基礎体温つけたり排卵検査薬使って調べないとわからないです。