※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

今まで好き嫌いなく野菜を食べていたのですが、最近嫌がるようになりま…

今まで好き嫌いなく野菜を食べていたのですが、最近嫌がるようになりました😭
野菜を食べなくなったので一食の量が減ったのですが、食べれるもので補った方がいいのでしょうか?
でもそうすると余計に野菜食べなくなっていってしまいそう、、😭
野菜食べないのは一時的なのか、このまま食べなくなっていくのかどうなんでしょうか😭?

コメント

あおまま

うちは一時期豆腐、さつまいも食べなくなりましたが、食べられるものだけあげてました。
よくわかりませんがまた食べられるようになりました!
緑の野菜ははじめから一切拒否!でしたが、少しずつ食べられるものが出て来たのでいっかー!て感じです。
体重増えてればいいやと思ってます😊

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    また食べられるようになったのですね!
    食べなかったものの分食べれるものの量増やしましたか?
    たしかに体重増えて元気なら大丈夫ですよね☺️気楽にいきます!

    • 3分前
芽依

息子も野菜嫌いで食べなかったです

すっごく細かくして卵焼きに入れたり
とろとろにミキサーにかけて野菜スープにしたり。。
野菜を煮詰めただし汁で野菜スープや味噌汁を作ったりしてました😌

健診では、野菜を煮詰めただし汁でも
野菜の旨味が出て栄養取れるから大丈夫だよ!と言われましたよ😚

  • 芽依

    芽依


    あ。ちなみに、今は野菜食べます😌

    • 11分前
  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    なるほど!細かくして混ぜてみます!
    煮詰めただし汁でも栄養取れるのですね😳とってもいいこと聞きました!ありがとうございます😊

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

一時期あれこれイヤイヤで食べてませんでしたが、そのうち食べないってしてたことも忘れて食べてましたよ笑

食べない時は無理に食べさせず食べたいものを食べて、あとは少量を分らないようにして食べさせたり?してました