家族全員インフルになり、自宅療養期間も明日までです🙆♀️丸1週間うどん…
家族全員インフルになり、自宅療養期間も明日までです🙆♀️
丸1週間うどんやにゅうめんでつないで来たのでさすがに麺類に飽きてしまったのですが、まだまだ今まで通りの食事が難しいです🤔
食べたい!と思っても少量で胃もたれしてしまうような感じです😂💦
こういう病み上がりの時って何作りますか?
家にあるのはほうれん草、春菊、玉ねぎ、長ネギ、大根、じゃがいも、かぶ、キャベツ、れんこんとトマトが少し
お肉は豚ひき肉、ハム、ソーセージが少し
豆乳、卵などがあります🥚
- mari(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭
雑炊ですかね🤔?我が家は病み上がりは、雑炊かうどんです🥺
無理せず、お大事にしてください🥺🍀
むーみん
ありきたりですが、そういう時はシンプルに玉子とネギで雑炊作ります☺️
-
mari
コメントありがとうございます☺️💕
確かに!そういう時こそ奇をてらわずにシンプルがいいですよね🫶
そろそろお米が恋しいので今夜は雑炊にします😋✨- 12分前
ママリ
私ならキャベツ、かぶ、じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージでポトフ作ります🥺
豚ひき肉をボール状にして入れてもおいしそうです🥹
コンソメ味で胃にも優しいんじゃないでしょうか🥺
-
mari
コメントありがとうございます😊💕
確かにポトフもいいですね🥺✨
ポトフなら明日の朝ごはんにもなりますし、今日食べても食べなくても作っちゃおうと思います🥰- 4分前
mari
お優しいコメントが沁みます🥲💕
ありがとうございます☺️
雑炊ホッとしますよね❤︎
凝ったもの作ろうとせずに(作れないけど)シンプルに雑炊にしようと思います🤗🌟