コメント
ママ👧🏻👶🏻
諦める、
イライラしても言わない、
言ってもやってくれないことは私がする
これですね✨(笑)
はじめてのママリ🔰
そういえばパパママと二人の間では呼ばないです
ずっとチャン、クン付けで呼んでいます
年齢的にはこの先30〜40年ほど一緒にいると思うので
しょーもないことでは怒らないです。
イライラするのは自分の評価が高い(私の方が◯◯している、私の方が頑張ってる、夫は◯◯しない)
人を評価出来るだけの人間では私はないので
相手に怒りようもないというか。
お互いどこかで必ず頑張っていますからね
見えないところの頑張りをいつも感謝しています。
お付き合い4年
結婚10年
子供は5歳、0歳
40代半ばです
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいコメントですね、日頃から尊重とか思うんですが、なかなか出来ず反省してしまいます💦
ありがとうございます😊🙏✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
感謝する、自分が悪い事したら謝罪する、相手の話を聞く、話し合いをする、褒め言葉は心に秘めず口に出す(カッコいいとか、似合ってるとか)
は出来てると思います😊✨
食の好みは似てなくて、趣味も違ってるんですが…2人ともお酒大好きです🤣
-
はじめてのママリ🔰
カッコいい、似合ってる、口にするのめちゃくちゃ分かります!🙏🩷✨ありがとうございます☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私が思うのは相手の話をちゃんと聞いておく、お互いの苦手な事を補い合う、予期せぬ失敗を責めない、好きなことやものを否定しない、ですかね🤔
趣味は旦那がゲーム、私はゲーム見るのが好きなのでちょうどいいです!
あとは相手の趣味を少しずつお互い好きになって、一緒に楽しんでる感じですね👌
-
はじめてのママリ🔰
お互いに趣味、キャラクターや漫画、好みを知るのは大切かもですね!コメントありがとうございます☺️✨
- 1時間前
ベリー
旦那の考えてる事に共感出来る事が多いです😊
お互い麻雀するので旦那が外で麻雀する時は行かせてます!
ながーく麻雀するって分かってるので帰りが朝方までなってもムカつきません😂
だからか旦那も連絡はマメにしてくれます🎵
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊連絡はマメに、、その通りですね☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
喧嘩しても引きずらない、期待しない、干渉しないですかね笑
-
はじめてのママリ🔰
基本ですが、大事なことですね☺️ありがとうございます🙏✨🩷
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります✨
ありがとうございます🙏🩷