※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

来年小学生になる子がいて、夏休みの過ごし方に悩んでいます。学童やサマースクールの選択肢について、同じ状況の方の意見を聞きたいです。

来年小学生になる年長の子がいます!
下には保育園に通っている子がいます!
私は9:30-13:30のパートをしています!
雇用時間の変更をお願いして学童の申請をしようと思っていますが、無理だった時に一番気掛かりなのが夏休みをどうするか、、
英語教室にサマースクールがあるのでそこに行かせるか、(空きは無いと言われた為)他校の学童に申請をするか、、
下の子が保育園なので夏休みの期間だけ休むとかもできません。

同じ境遇の方、どうされてますか?😿

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ時間で上の子が1年生の時働いてて、ただ掛け持ちだったので週3〜4だったのもありますが学童申し込みせず夏休みは家で待たせてました。

そこから携帯持たせてます📱