※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6歳のサンタさん🎁娘にサンタさんになにもらうの〜?🎅って探りを入れてる…

6歳のサンタさん🎁

娘にサンタさんになにもらうの〜?🎅って探りを入れてるのですが、『飼い猫と一緒に食べれるおやつ〜👧』や『飼い猫のおもちゃ〜』などと言われます😅

自分の物はー?と聞いても『ん〜???わかんない!👧』と😵

夏くらいにサンタさんは本当にいるの?どこからくるの?どこから入ってきてるの?とか言っていたし、サンタの存在を怪しんでるんですかね?😅

みなさんのお子さんはサンタさん信じてますか?

何歳くらいで現実知るんですかね🤣

コメント

ままり

小3、まだ信じてサンタに手紙書いてます🤣

クッキーとミルク用意したり、プレゼントに手紙付けたりしてるからかもですが…

トイザらスでもらうサンタハガキに書かせて、トイザらスのポストに投函してます😊

女の子のが早く真実を知ると思います😂

  • ままり

    ままり

    サンタハガキなんてあるんですね!初めて知りました😅

    クッキーやミルクはパパやママのお腹に入るんですか?🤩プレゼントに手紙2年くらいはつけていたんですが興味なさそうにポイってされたから覚えてないだろうなと思ってこの間捨てちゃって🤣そしたら覚えてて手紙が〜とか言われて焦りました😅

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    サンタハガキは親が子供の欲しいものを把握し、トイザらスで買うという策略だと思ってます😌

    クッキーとミルクは旦那のお腹の中です🤣
    サンタからの手紙は私も捨ててますよ😅
    子供が欲しがったらとってますが、子供専用棚の片付けすると必ず要らないってなります😇

    • 40分前
ᩚあーちゃんᩚ

幼稚園の頃にはサンタの正体知ってました。
夜中トイレ行きたくて目が覚めるとプレゼント置いたばかりの父とパチッと目が合いました。トイレのことなんて忘れて寝たふりしましたが、朝「夜中何か見たか?」と聞かれたのでありのまま話して「でもサンタはいるもん!」と言ってやりました🥺サンタの代行だと思うことにした私です

  • ままり

    ままり

    大人な対応をされたんですね🤣
    私も見られたら代行と言おうと思います✨

    私は小学生の頃にいきなり父親に、サンタなんていないよ!親がやってるんだよ!って言われても衝撃を受けました🤣

    • 1時間前
ママリ

小3の時に「サンタさんはお父さんとお母さんでしょ」と言われました。
小1から疑い始め、小2ではもう分かってるような感じでした。
友達から聞くんでしょうね。
「バレたからもうサンタさんのプレゼント終了だねー」と言ったら、焦っていました。
今年は堂々と欲しいもの聞けるので楽です😊

スポンジ

うちはまだ信じてます。
ツリーに手紙飾ってあります笑
1年で子供の友達はまだみんな信じてますね☺️