年の差姉妹について、8歳差の姉妹が対等に出掛けたり話したりできるのは、下の子が何歳頃になると思いますか。
ご自身が年の差姉妹だった方などに質問です!
8歳差姉妹。下の子が何歳ぐらいになったら、対等に出掛けたり話が出来たりするようになるイメージですか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 8歳)
✩sea✩
私自身、9歳半下の妹がいます😊
お出かけは、正直私が結婚して子どもが生まれて、子どものお世話をしながら一緒に、となってからです!
妹が高3の時にうちの1番上の子が生まれたので☺️
妹が小学生(私が高校生)のうちは話も違うし、出掛けたい興味も違うし…
私は大学生の頃から旦那と付き合っていたので、妹とよりは、旦那(当時彼氏)と出掛けることが多かったので💦
嫁ちゃん★
17歳下の妹がいます!
私は中学生位でやっと少し対等になったかな?って感じでした!(笑)
ねねね🐈⬛
7つ下の妹がいます!
自分が中高時代は友達とばかりだったので、あまり妹との記憶はないです😂
妹が中学生くらいになってからは化粧はこうするんだとか制服はこう着たら可愛いとか口出すようになりました🤣笑
なので私的には対等に話できるようになるのは下の子が中学生〜とかですかね!でも今の時代の子ならもう少し早い気もしますが🤔
対等なお出かけは下の子が社会人なってからです(笑)
それまでは上が支払ったり車出したりなので、そこはなかなか対等にはならないです(笑)
でも姉としては妹に奢ったりするの嫌じゃなかったです🤭
コメント