コメント
はじめてのママリ🔰
同じ悩みでママリで相談した時、下手っぴな子も胸の形のせいで吸いにくい場合も、1ヶ月超えて飲む力もついてきて、2ヶ月たつまでにはうまく吸えるようになったって何人かからコメントもらいました!
私は搾乳してましたが、乳腺炎なりまくりで辛すぎて挫けてしまいましたが、母乳外来とかで助産師さんと相談しながら直母いつかうまくできるといいですね🥺
ままり
頑張れるところまで頑張って見てほしいです!🥹
もちろん無理のない範囲ですが😣
私は片方が陥没乳首で入院中は大泣きされながら助産師さんに押し付けられる我が子😇
退院してからも3ヶ月ほどは陥没した乳首をマッサージして引っ張ってそれでもダメで、、みたいな感じでしたが
👶🏻が飲むの上手になってくれました☺️
辛い時は授乳すらせずミルクに頼ったりもありましたが😂
-
はじめてのママリ🔰
私も陥没乳頭なんです😭
1ヶ月色々頑張ったのですが心が折れてしまって1週間ほど授乳を辞めてしまってる状態なんです😂
👶🏻が上手に飲まれるようになったんですね☺️
ちょっと頑張ってみようかなと思えました。
ありがとうございます😊- 2時間前
-
ままり
心折れますよね🥹
私も心折れた時は搾乳器で搾乳して直母お休みしてました😇
陥没してた乳首も頑張ってくれたと思います😂😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと休憩も必要ですよね😂
いや、ほんとに乳首を褒めてあげないとです👏🏻💖- 21分前
はじめてのママリ🔰
私も一度乳腺炎になりとてもしんどかったので心が折れました(笑)
でも、2ヶ月くらいで可能性があるのなら頑張ってみようかな🥹
ありがとうございます😊