ぽ (22)
全然過保護じゃないです!
うちも幼稚園とこども園組がインフル出てきて休ませてます(笑)
家でパーティーDay!!!ってことになって休んでます(笑)
はじめてのママリ🔰
行かせても不安になるし、行かせなくても行かせればよかったかなってモヤモヤするんですよね😂
母親である自分が決めたことならおかしいことはないですよ!その家庭それぞれです!!
理解ある職場ならいいと思います☺️
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
保育士です❕
全然、過保護じゃないし、むしろありがたい保護者さんだと思いました☺️
会社がいいなら午前休んでお昼からばぁばでいいと思います!
ママリ🔰
別に過保護ってことはないと思います!
仕事の都合がつけられて、家にみれる人がいるなら休むの全然ありだと思います🙆♀️
ただ、1日休んだだけでは意味なさそうなので、理想は今週いっぱいくらい休みたいですけどね🥺
ワクチンは子供は2回接種で効果が出るので、今打っても2週間〜1か月後くらいからやっと効果出る感じですが、流行シーズンはまだ続くので、私なら打ちます。
かかるのは仕方ないとしても、脳症とか肺炎とかの重症化リスクを下げたいので!
うちは毎年打ってます😌
はじめてのママリ🔰
先週子供3人かかりましたがあっという間にかかるのでそのくらいして対策した方がいいです😭
上の子のクラスは30名近く居ますが、息子が一番にかかってその後登園許可でて登園すると20名インフルエンザでした笑笑
はじめてのママリ🔰
預けられるなら預けた方がいいと思いますし、予防接種もした方がいいかなと思います。
預けられる環境がないのでうちは通わせてますが(その代わり仕事早抜して鼻水出るだけで薬もらったりはしてるし予防接種も受けてます)、預けられるかつばあばが負担じゃないなら預けます。
小規模こそ感染症には敏感だなあと思います。上の子が小規模園卒なので…。
コメント