※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこの山
その他の疑問

シール交換について娘のお友達とそのお母さんが家に遊びにきました。私…

シール交換について
娘のお友達とそのお母さんが家に遊びにきました。
私がシール帳にハマっているのもあって娘のシール帳は
ボンボンドロップシールやウォーターシールなど
雑貨屋さんで購入したやつです。
お友達も最近シール買ったんだ〜とシール帳を持ってきて
見せてもらうと100均のものばかりでした。
いざシール交換となり、ボンボンドロップシールが欲しいと言われ娘がシールを結構な量あげました。
友達のお母さんは「今全然ボンボンドロップ見つからなくて買えないんだよね〜」と言っていました。
相手のシールをもらう番になると自分のお母さんに
もう辞めにしたい。と言い、「じゃあもうやめにしようか〜」とシール交換を強制終了されてしまいました。
じゃあ返してとも言えず、びっくりして何も言えなかったのですがずっとモヤモヤしています。
帰る時にまたシール交換しようね〜と親に言われました。
もうシール交換するつもりもないですが
子どもだけならまだしも親もこんなもんなんですかね?
うちの子もお友達が帰ってからシール全然貰えなかったと言っていました。
どうすればよかったのでしょう。

コメント

ます

ごめん、まだ娘ちゃんもらってないよー


ってのも間入るかですね。
そして次回からは1つずつのやり取りに徹底させます。

  • きのこの山

    きのこの山

    返信ありがとうございます。
    びっくりしすぎて声がでなかったです笑
    1つずつやらせるのが1番ですね!
    今後そうします😭

    • 6分前
はじめてのママリ🔰

厚かましい親子ということがわかり次回からは娘さんも警戒してあげすぎない、等価交換にはどう交渉したらいいかとか身につけれたとおもい、あきらめるしかないかなとおもいます。😅

  • きのこの山

    きのこの山

    返信ありがとうございます。
    次から1つずつ交換するようにさせます💦
    いい勉強になりました💦

    • 4分前