※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お土産やプレゼントに対して子供が文句を言ったらどうするのが正解なの…

お土産やプレゼントに対して子供が文句を言ったらどうするのが正解なのでしょうか😓
私は貰った人の前で文句を言うな。まずは御礼を言う。と注意したのですが4歳にはレベル高いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士しています。
4歳だとまだ自分の気持ちや考えをつい口にしてしまうことも多いですよね🥲

すぐできるようになるかはお子さん次第ですが、繰り返し伝え続けていていいと思います!大切なことですから🥹

あげた人の立場になって、文句を言われた時の気持ちを考えるというのも知らせていきたいところですが、だいたい5歳くらいで相手の気持ちが考えられるようになってくると思います…🤔

ゆずなつ

お土産やプレゼントをもらったらお礼を言うようにしてます!
文句を言ったら、相手が悲しむしプレゼントはもらえないと何度も注意してたら言わなくなりましたよ😊