※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピース✌️っていつ頃できるようになりましたか?3歳すぎてもできずです…

ピース✌️っていつ頃できるようになりましたか?

3歳すぎてもできずです…

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

1.2.3を1歳になる前から教えてたら出来てました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます🥲✨✨
    2歳すぎてからやってたのですが、
    なぜかできません。
    発達に問題ありだとは思ってますが😩💦

    • 22分前
  • ᩚあーちゃんᩚ

    ᩚあーちゃんᩚ

    アンパンマンのサンサンたいそう?かな。1.2.3!から始まるじゃないですか、それに興味持ってたので教え始めました!常にきっかけを逃さないようにしっかり観察すること大事かもしれないです!

    • 15分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳💕
    確かにきっかけは大事ですね💦
    しっかり子供のこと観察したいと思います😭✨

    • 14分前
ママリ

上の子は2歳になる前に覚えてました!
下の子はやはり上の子を見てたこともあり1歳頃にはできてましたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます💦😭✨

    うちの子は1ならできるのですが、2以降はできなくて😭

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月ピースできます!
教えたらできるようになりましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳すぎてから毎日教えてたのですが、できないです😇💦💦
    多分発達に問題あるのかもしれないです…

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

下の子まだできてなくて、パーにした手を顔の横に持ってきてウインクするのが決めポーズです🤣昔のギャルみたいな。本人はピースしてるつもりで笑えます〜
全く気にしてないので特に教えてません✨兄や親のを見てポーズ取るときなんとなく手を顔の横にやってるな、程度の認識で真似してるんだと思います◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨可愛い😍
    なるほどー🥹
    2歳すぎて一年以上教えてるのにできないとか問題ありだと思ってます😅💦

    • 18分前
でみ

2歳過ぎた頃にたどたどしくできるようになり、2歳4ヶ月で両手ともマスターしました
娘は手先が器用なほうで、すでに箸でごはん食べてます!笑
個人差あると思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    箸で😳✨凄すぎます💕
    他の方のところにも書いたのですが、
    一年以上教えててもやらないので、
    何かしら問題あるのかもです😇

    • 17分前
Momo

うちの子は4歳前にいつの間にかピース出来るようになってました!
それまでは親指と人差し指でピースのつもりでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ😳💕💕成長すればできるようになりますかね🥲
    なんか言葉も遅れてて指先が不器用だから発達何かしらあるだろうなって思ってます🥲

    • 16分前