※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天でNISAをやる場合、子ども名義と自分名義、ふたつ口座を作れば、わ…

楽天でNISAをやる場合、子ども名義と自分名義、ふたつ口座を作れば、わたしも子どももNISAができることは分かったのですが、子どものNISA分のポイントはどこに付与されますか?

コメント

あきら

お子さんは18歳以上ですか?
18歳未満でしたら、ニーサは出来ないと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?😳
    ChatGPTの言ったことなので信用はできないですが、親が子ども名義の口座開設でき、運用も親ができると言ってたので😥

    • 45分前
エヌ

子どもは18歳未満は未成年口座になるので、ニーサ枠はないものの、通常の特定口座枠で株式投資はできます。
ニーサとの違いは利益に税金が20%かかるだけです。

数年前にはジュニアニーサありましたが、今はないので。
8歳と4歳の娘はまだあった時代なので、滑り込んで投資してます。
追加で買う分は課税対象承知の上で買ってます。

SBIでやってるのと、ポイントは考えてなかったので、ポイントについては分かりません。

課税覚悟で子供の口座で投資するより、ニーサ枠が余ってるなら両親のニーサ枠で投資をするのがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく良く分かりました。
    それだったら親の枠でやる方がよさそうだなと思いました!
    ありがとうございます☺️

    • 25分前