※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sanaa💜2022〜妊活中
妊活

採卵後の腹痛について。金曜午前に採卵をし、午後から軽い子宮の痛み夕…

採卵後の腹痛について。
金曜午前に採卵をし、
午後から軽い子宮の痛み
夕方からお腹の張り痛み
があり、土曜日曜とまだ痛みが続いています

土曜に採卵してもらったクリニック受診、
腹水たまってるが少ない、血液検査異常なし
便秘ぽいので内科も受診。
レントゲンと腹部エコー、若干便秘でした。
ホルモン剤使ってるだろうからその副作用等で
腸が動いてないのかも?とのことで
酸化マグネシウムなど出してもらうも
まだお腹全体が痛いです。

OHSSってお腹全体痛くなりますか?

ちなみに13個取れました。

コメント

mi-ya♡

3年前の事ですが、私も採卵翌日ごろから腹痛とお腹の張りがあり、しんどかったです。あと薬の副作用で吐き気もありました。
受診し、少し腹水が溜まっているのと採卵の刺激で卵巣が腫れていると言われましたが、そんなにひどくないので大丈夫だと言われました。
生理がくると楽になると言われ、それまでは腹痛が続いていたと思いますが生理がくると嘘のように症状がなくなり楽になりましたよ😄
OHSSはもっと症状がひどいような気がします💦

  • Sanaa💜2022〜妊活中

    Sanaa💜2022〜妊活中

    回答ありがとうございます😭💓
    卵巣の刺激のせいで下腹部が痛いとか、張るというのはわかるけど
    お腹全体というところが不安でした😣
    下腹部だけじゃなくお腹全体が張って痛かったですか?😢
    私もクリニックで卵巣腫れてる&腹水溜まってると言われたけど許容範囲内でした💧

    生理まであと10日くらいあるのですが、それまでずっと安静にしていましたか?😭結構痛いです...😣

    • 33分前
  • mi-ya♡

    mi-ya♡

    お腹全体というよりは下腹部の痛みだったような気がします💦
    生理は元々の予定日とか関係なくやってきて、私の場合採卵4日後でした😄仕事してなかったので、それまではできるだけ安静にのんびり過ごしてました!
    便秘が原因だと厳しいかもしれませんが、痛み止めも少しは効果があるかもしれません💦

    • 16分前