個人のネイルサロン通っててやめた方、サロンに通うことを辞めること伝…
個人のネイルサロン通っててやめた方、サロンに通うことを辞めること伝えたりしましたか?またやめたきっかけを教えてほしいです🥲
2年通ってるネイルサロンがあり、次回予約の日程が合わずこのままではオフが5〜6週間経ってしまうのでこれを機にセルフに切り替えようか悩んでいます…🥲
ただ2年毎月通っていた個人サロンで、日程が合う時にまた予約させてもらいますと伝えているのでそのままフェードアウトするのは失礼なのかなと思ったり…でもわざわざこのまま終わりにしますと連絡するのも変だよなぁと思ったり…笑
個人のネイルサロンなので私が変に気にしてしまって悩んでいます😭みなさんどうされてるんでしょうか?💦
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
ネイルじゃなくて小学校の頃から通ってた美容院があってそこの担当の方にずっと切ってもらってて、独立した時も切ってもらってたんですが
節約のためミニモとかでやってて、気に入ったところがあったのでそのままフェードアウトしちゃいました笑
インスタは繋がってますけど😂
はじめてのママリ🔰
通うことをやめるとは言わなかったです!
私は手術があったのでネイル不可のため、入院でネイル禁止みたいなので今回はオフだけお願いします〜って落として貰ってから行ってないです🥹
フェードアウトなんてよくある事じゃないですかね?💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりわざわざ伝えないですよね😂
サロンでオフしてから切り替えるのが理想的です😭ちなみにその後ネイルはされてますか?🤔
私の場合、前回行ったときに次回の予約を既にしていたのですが旦那が仕事だったので子どもの預け先が無く予約キャンセルの連絡をしてまた都合がわかり次第予約連絡します!と伝えていました💦
ですが今月来月と旦那の休みとサロンの休みが同じで日程が合わず😭
個人サロンの為フェードアウトに申し訳ない気持ちを勝手に持ってしまってましたが、よくあることですよね💦わざわざ連絡するのも変ですしこのままフェードアウトしようと思います🙇ありがとうございます😭- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
オフが一番面倒ですよね🥲
一時期セルフしてましたが、不器用なので左手でやるのにめちゃくちゃ時間かかるしオフも面倒すぎて今は何もしてないです💦
友達がサロンでやったネイル見るとまた行きたいなぁ…と思いますが、行き始めるとまた通い続けてしまうのでお金もったいないし葛藤してます😂- 33分前
-
ママリ
そうなんですね!やはり面倒ですよね😭私も器用な方ではないしなにより面倒くさがりで…😭
私も試しに始めたネイルでしたがそれから毎月通って本当お金かかりまくっていたので辞め時をずっと探っていました😭可愛いに気持ちは上がるけどほんとお金かかりますよね💦- 26分前
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりわざわざ伝えないですよね…😂笑
私も高いなぁと思っていて節約のためにもいずれセルフに切り替えたいと思ってました🙇
参考になりました!ありがとうございます😭