
コメント

あやの
うちの旦那は寝る前に
youtube見ると言って
イヤホンします(´・ω・`)

ペネロペ
私も寝る前イヤホン付けてYouTube見たりしてますが旦那が横にいる時はつけません。
たぶん男の人からしたら「え、何がいけないの?」くらいなんですかね😭
うちも同棲時期にヘッドホンでゲームされたりスカイプ繋いで他の人と盛り上がってた時はさすがに言いましたね。
もう一人暮らしじゃないんだから、相手がいるんだから、と。
言わないと分からなかったようです💦
-
飴色
コメントありがとうございます❤︎
そうですよね、せっかく家族なのに、という気持ちが大きいのかも…。
1人の時間、欲しい気持ちも分かりますが。- 6月23日

おさるのジョージ
うちの旦那も寝る時イヤホンしてyoutube見てます(o^^o)笑
近所のママ友に話したらそこのお宅でも同じみたいで、、笑
私はイヤホンしないでyoutube見てます笑
でも気にしないで話しかけてます(*゚▽゚*)!!
-
飴色
そうなのですね…赤ちゃんに起こされたくないと思っているのでしょうが、なんか悲しいです。- 6月23日
-
飴色
コメントありがとうございます❤︎- 6月23日
-
おさるのジョージ
うちは逆にうるさくて子供が起きたら悪いからってみたいでイヤホンしてます(o^^o)
- 6月23日
-
飴色
ヘッドフォンは、産まれる前からなのです。だから余計、話しかけるな感が強いです💦- 6月23日
-
おさるのジョージ
うちも旦那がテレビ見てる時は話しかけるな感凄いです。笑
初めはムカつきましたが、今は私もほっぽいといて話しかけないでいます笑
その代わり話しかけてもいい時にマシンガントーク炸裂してます(o^^o)- 6月23日
-
飴色
タイミングですね☺️
臆せず、ガンガン話しかけてみようと思います。- 6月23日

退会ユーザー
うちは逆で子供寝かしつけたら私がイヤホンして音楽聴いてます(°_°)
1人の時間がほしいと言うか自分の世界に入ってるから話しかけられたくない!みたいな…😅笑
-
飴色
コメントありがとうございます❤︎
確かにそれも分かります。
私もしたいけど、どっちも聞こえてない状態は怖いのでしてませんが💦- 6月23日

うるるん
イヤホンするだけましですよ。
うちの旦那は子供寝かしてるのに隣でYouTube。バカじゃないの?と思って、「子供寝ないからやめてよ」と言うと、「良いじゃん少し位」って…。「子供が寝ないんだよ!!」とムカムカです。
旦那さんはひとりの世界に入りたいのかな?
-
飴色
コメントありがとうございます❤︎
1人の時間は欲しいのかも知れないですね…私も欲しいですが…笑
旦那さん、寝かしつけしてる時に、邪魔して欲しくないですね💦- 6月24日
-
うるるん
旦那さんでも奥さんでもひとりの時間あったら良いなと思いませんか?
とはいえ奥さんはひとりになっても、子供や旦那の事考えてしまうんだけどね。
でも、耳栓までしなくても良いのになぁ~って思うよね。
前になんかで読んだけど、飴色さんは専業主婦ですか?
専業主婦だと、家に子供と二人で中々話す機会がないでしょ?なので旦那が帰ると話したくて仕方ない。一方の旦那さんは仕事でいろんな人と話すことがあるから、家では静かにしたいらしいです。
なので、耳栓して話しかけられたくないのかな?と。
そうそう、まだ静かにしてくれるなら良いですよ。最近YouTube見てると子供が覗き込むようになったから、さすがに旦那もやめるようになったけどね。たまにまだやってます- 6月24日
-
飴色
今のところ、専業です。
家では静かにしたいんですね…。こちらも相談したいことが色々あるので、それも困るのですが…。
私もストレスが溜まって、イライラが増幅してるのかも。- 6月24日
-
うるるん
そうなんですよ。相談事とか、家であったこととか話したいんだけど、旦那さんは静かにしたいんでしょうね。
うまく駆け引きして、聞いてくれそうなときに相談したら良いですよ。ってうちも中々出来ないけどね。
ストレスうまく発散して、頑張りましょう!- 6月24日
-
飴色
ありがとうございます😭
頑張ってみます〜!- 6月24日
飴色
コメントありがとうございます❤︎
他のお宅もそうなのですね…💦ウチだけじゃないんですね😅