※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

USJのドンキーコング大人1人と身長足りている子ども1人子どもが絶叫苦手…

USJのドンキーコング

大人1人と身長足りている子ども1人

子どもが絶叫苦手で大人だけ乗りたい場合、
チャイルドスイッチ?って使えるのでしょうか‥?

コメント

はじめてのママリ

使えないと思います🤔
そもそも身長足りてない子供と大人が2人以上いる場合に大人が交代で乗るサービスなので、子供は常に大人1人と一緒にいる必要があるかと。身長足りていて好みで乗らないなら年齢によっては1人でどこかで待たせるか‥ですが混雑してるから子供1人で待たせるのは現実的じゃないですし、大人も諦めるしかないのでは💦

ママリ

使えないと思います
チャイルドスイッチは制限で乗れない子供と大人が2人以上の時に
大人が順番に乗るためのサービスなので
乗れる子+大人1人なら必要ないので
サービスの対場外になります。

ママリ

誰とスイッチするのですか?
質問の意味がわからないの私だけ??

一緒に並んで、
子供だけ近くで待機ってことですか?

  • ママリ

    ママリ


    下のコメント拝見しました。
    私も何度もチャイルドスイッチ使ってます。

    ドンキーもですが、
    一緒に並んで、
    もう少しで乗り物に乗る直前で、乗らない方は待機場所で待てます。
    本来ならば、
    大人2人、乗らない子供1人とかで、
    大人Aが先に乗りその間、大人Bと子供は待機場所に。
    Aが戻り次第、
    Bが乗りに行くことができます。

    その場合、子供は乗りません。
    この方法は可能です。

    主さんがおっしゃりたいのは、
    Bがいなくて、
    Aが乗っている間、子供1人が待機場所で待つと言うことですよね?
    誰もスイッチしないで…。

    これができるかは分かりませんね。
    と、言うのも、
    子供1人が待機場所で待つことが許されるかどうかです。
    何があっても責任は取れませんしね。

    何よりドンキーで下手すると180分とか並ぶのに、
    それに子供を付き合わせるのが可哀想に思えます💦
    シングルライダーで並んだ方が遥かに早い気がしますしね。

    感じ方はそれぞれですが、
    ドンキー怖くないですよ🤪

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    待機場所は直前なのですね❣️
    ありがとうございます🙏

    子ども1人で待つのは自己責任と認識しています🥹

    年パス持っていて
    先日の夜、なんとドンキー30分待ちで乗れたんです😳

    怖くないと聞いていたので
    小学生の子といっしょに乗ったら
    めちゃくちゃ怖いぃぃぃぃー‼️
    とギャン泣きしてしまって‥😱

    ひらパーのジェットコースターとかキャッキャ楽しんで乗れるので、え?とびっくりして‥💦

    直前でやっぱり嫌!と言ったので、
    後から調べたら絶叫苦手な大人でもチャイルドスイッチの待機場所で待てると書いてあったので、じゃあそこで待てたのかな‥?と思い💦

    まあ、今後はそこまでして乗らなければ良いだけなのですが😅

    変な質問で失礼しました‥

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    そう言うことですね‼︎
    それでしたら待てると思いますよ👍

    楽しんでらしてください☺️

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 2時間前
ままり


コメントありがとうございます🙏
まとめてのご返信失礼致します。

公式HPに
チャイルドスイッチと言っても、
絶叫苦手な身長足りてる子供やなんなら大人でも使えると書いてあり、
どうやら途中まで一緒に並んで
乗る前に専用の待機部屋で待てるようなんです。

どのあたりでその待機部屋に行くのかな?とか詳細わからなくて‥

ユニバに直接聞いてます、
失礼いたしました💦

ままり


「聞いてみます」の間違いです💦