はじめてのママリ🔰
そのまま大根だけ取り出してレンチンもダメですかね??
大根の下茹は切り込み入れた大根を水に浸しその中に生米少し入れて数分茹でるとOKです☺️大根柔らかくなります✨
ママリ
じんわり保温レベルだと3時間経っても煮えないと思います😂💦
でもずっと沸騰させてると他の具がクタクタになってつゆも濃くなってしまうと思うので、
大根だけ取り出してきちんと沸騰した状態で30分も煮込めばすぐ火が通ると思います。
そのためにも下茹が必要かと思います。
でも米のとぎ汁は必須ではないですよ!
それがあればなおよし、って感じです。
私はいつもふつうの出汁で下茹でしてます🙆♀️
てんまま
研ぎ汁がないときは、
鍋にお米スプーン一杯くらい入れて、下茹でしています(^^)
コメント