※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

週末(日月)に寒い地方から横浜に家族で遊びに行く予定です!ベビーカーな…

週末(日月)に寒い地方から横浜に家族で遊びに行く予定です!

ベビーカーなしで抱っこ紐の予定なんですが、
抱っこ紐ケープって必要な寒さでしょうか?

住んでるところはもう防寒防寒!!って感じで
関東の天気がどんなもんか不明です。

横浜って海風もありそうだし気温暖かくてもケープあったほうがいいですか?
娘にポンチョだけ着せて、おくるみ持ってくとかで充分でしょうか?

あと中国人旅行者ってニュースの通り減ってるんですか?
観光地の人たくさんいるのに日本語が全く聞こえてこない感じが苦手で、、、少なくなってたらいいなぁって思ってます。

コメント

すず

横浜周辺に住んでいます!
海側をお散歩するなら、抱っこ紐けープあるといいかもしれませんね😊
曇っていたり、日が陰ると体感温度は下がるので💦

もし日中しか出ないのであれば、ポンチョにおくるみでも間に合うかと💡

中国人はいます😅
多少少ないイメージですが、ゼロではないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横浜周辺在住の方からのコメント助かります!ありがとうございます!!😭

    赤レンガ倉庫や公園のあたりお散歩予定なので持っていこうと思います、、!!

    中国人やっぱいるんですね〜〜、、、
    この連休でまた減ってくれること願います笑

    • 34分前