※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

献立で何が面倒って、メインより副菜決めるのが私は苦手です。皆さんは…

献立で何が面倒って、
メインより副菜決めるのが私は苦手です。
皆さんはどうですか。どうやって副菜を決めますか?

とりあえずメインの味付け似たような料理にならないようにだけ気をつけてます。

コメント

初めてのママリ

とても分かります!
自分1人なら主菜だけで十分なのに…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁も副菜のカウントにしてます🤣

    • 1時間前
みえ🔰

分かります!
とりあえず、酢の物、ひじき、切り干し大根、きんぴら、胡麻和え、ポテサラ…あたりの中から、メインの食材と被らないようにしてます。
でも本当に面倒なので、
私はメイン+炊き込みご飯+汁物
だけ、にする事が多いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊き込みご飯わかります😆
    技術が進歩して皮剥き済みの野菜が出回ってほしいです😇

    • 1時間前
  • みえ🔰

    みえ🔰

    皮むくの面倒ですよね〜
    にんじんとかゴボウとか、よく洗えば皮は剥かなくて良いとのことですが、子どもが食べないんですよね🥹

    炊き込みご飯は、ツナと塩昆布を入れるのが体力気力ゼロの時にオススメです!
    皮剥きどころかまな板包丁無しでいけます!

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😂
最近減塩頑張ってるので煮物や酢の物、サラダは控えてトマトとブロッコリースプラウトか蒸し野菜を素材の甘みだけで食べることにしてます。笑