旦那が半休の日に、食器の片付けをしないことや、子供の園の準備についての不満があります。
旦那が言い出したのに、、、今日は旦那が半休。
食器の片付けやるから置いといてって、、、うたた寝してリビングでまだ寝てる。木製のカトラリー使いだかる、オシャレだからか何なのか、食洗機使えないし濡れたままにしておけないから休日に使ったらって言ってるのに、まさにシンクに水につけて置いてたから洗おうとしたら、やるから置いといて、、、はい、やらない。
子供の園の準備、特に下の子、お迎えに行って残りの着替えの数が分かるからお迎え行った人がやればいい、→旦那がお迎えの日にそういう約束だったよね〜って言ったら、洗濯物見れば分かるんじゃない?、、、夜中に乾燥機終わってそっから数数えるのか、ふーん。
同じエピソードありすぎる、バカバカしぃー😭笑
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
あぁ言えばこう言うの典型的な旦那さんで思わず笑ってしまいました😅
もう期待しないでATMとして扱いましょう😇
水に長いことつけて使えなくなったら「(旦那さんの)お小遣いから買うね♡」で良いんですよ😀
もしくは「せっかくの半休だしそのままゆっくりしてて~」って思ってもないこと言ってサッサと片付けちゃいましょ!!
その方がイラつかないです😊
私は旦那と喧嘩を繰り返した結果そう思ってたら、なぜか多少手伝ってくれるようになって心はこんな顔😑、表は☺️で「ありがと~」って言ってます。
「妻は女優」これに尽きますww
はじめてのママリ🔰
そうなんです、プライド高くて面倒くさいったらないです😭
女優、すごすぎす✨
真似してみます😭