子育て・グッズ 小学生で、家庭で先取り学習してるお子さんいらっしゃいますか?2年生の… 小学生で、家庭で先取り学習してるお子さんいらっしゃいますか? 2年生の息子が算数好きで、市販のドリルをやらせてますが簡単でつまらないから、3年生で習うことやりたいと言っていて 3年生用のドリルを買ってやらせればいいのか、 学校で習うまで2年生用のハイレベルとかのをやらせた方がいいのか… 今はそろばんに週3行ってるので、くもんは行く予定ないです💦 あと進研ゼミの紙のドリルもやってます。 最終更新:52分前 お気に入り 学校 息子 家庭 学習 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 8歳) コメント さとぽよ。 2年生の息子がいます。 同じくつまらないって言ってます(笑) 算数は2年生のハイレベルや1〜3年生のワークやってます。 漢字は4年生のワークやってます。 1時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!すごいです👍 うちは算数だけでいいと言われました😂 ハイレベルと、3年生用のドリル探してみます✨ 1時間前 さとぽよ。 1〜3年生のは去年買いました。 2年生ハイレベルは最近買いました。 漢字は去年3年生買って、4年生もやりたい!っていうので最近買いました。 国語は文章問題のや算数の文章問題もやってます。 1時間前 はじめてのママリ🔰 お子さん意欲的でほんとすごいです! 先取りすると気持ち的にも余裕ができそうですね😊 具体的にありがとうございます。参考になります✨ 55分前 さとぽよ。 うちは、学習系は何もやってなくてワークのみなので色々なタイプ買って楽しんでます😊 53分前 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!すごいです👍
うちは算数だけでいいと言われました😂
ハイレベルと、3年生用のドリル探してみます✨
さとぽよ。
1〜3年生のは去年買いました。
2年生ハイレベルは最近買いました。
漢字は去年3年生買って、4年生もやりたい!っていうので最近買いました。
国語は文章問題のや算数の文章問題もやってます。
はじめてのママリ🔰
お子さん意欲的でほんとすごいです!
先取りすると気持ち的にも余裕ができそうですね😊
具体的にありがとうございます。参考になります✨
さとぽよ。
うちは、学習系は何もやってなくてワークのみなので色々なタイプ買って楽しんでます😊