
子供がソファに登るので古いソファを処分しました。壁付けできないので、何歳からソファが安全か気になります。無印のソファで過ごしていますが、時々ソファに寝たくなります。
子供がソファによじ登ったりして危ないので古かったこともあり処分しました。
家の構造上壁付けにできないんですが、何歳くらいなればソファが壁付けでなくても危険じゃなくなりますかね?😅
今は無印の人をダメにするソファでやりすごしてるんですが、たまにソファに寝そべりたい衝動に駆られます笑。
- ママリ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちはソファ登ってきちんと、座ることを覚えさせたので落ちることは無くなりましたよ😲
7ヶ月くらいのときめちゃめちゃ登って落ちてたので、その時期だけソファの足をとって低くしてました!
でも登って遊んでたのも、8ヶ月くらいまでで、いまでは
わたしが座ってるとちょこんと隣に座ってきたりしますよ☺️

あーしも
うちは上の子2歳半ですが、1歳半すぎくらいになるとソファから落ちることはなくなりました!
背もたれのところから1歳すぎまでは落ちてましたが、いまでは上手いことして背もたれの方に登ったり降りたり、ジャンプしたり…完全にジャングルジム化しています笑
-
ママリ
背もたれから床に落ちても案外平気なんですかね?
何度か落ちれば本人も学習してくれそうなので挑戦したい気もあるんですけど、背もたれからだとベッドより高い位置だから心配で😅
それか2歳過ぎるまで待とうか…悩むー- 6月23日
-
あーしも
結構高さありますもんねー!
うちは背もたれ側に厚めのジョイントマット敷いてました☆
何回か落ちたら学習して落ちないように工夫するようになりましたよ!
一時期うちも危ないからソファ片付けようかという話にもなりましたが、すぐにその話もなくなるくらい、数回で学習してくれました☆- 6月24日
-
ママリ
なるほど!!
ジョイントマット敷いて対策してみます!
ボーナスも出るし買っちゃおうかなぁ笑😊
回答ありがとうございました♡- 6月24日
ママリ
段差は降りられるんですが何せやんちゃなので登ってさらに背もたれもよじ登ろうとするのでそのまま真後ろに落ちたらどうしようと思っちゃいまして😅
背もたれに登ったりはしませんでしたか?
言い聞かせれば大丈夫かな…
退会ユーザー
背もたれ登って何度も落ちてましたよ!
うちは椅子に座ることを離乳食最初から教えてたからか、ソファも座るとこだよ!ときつく教えてたら普通に登ってもそこにちょこんと座るようになりましたよ!
いまはダイニングテーブルに登ってます😲笑笑
退会ユーザー
テレビ見るときはソファにいつも座って見てます☺️
ママリ
わぁー!めっちゃお利口さん♡
うちも買い直したくなりました!
ありがとうございます!