※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児イヤイヤ期を泣かせずにお風呂に入れる方法ないですか、、、おもち…

2歳児イヤイヤ期を泣かせずにお風呂に入れる方法ないですか、、、おもちゃやシャボン玉、あわ遊びだともう見向きもしないです、、、😵‍💫😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

何が好きかですかね💦うちは車と新幹線好きだったので水の上でも走る車で遊んでいました😊あと光るおもちゃで電気消して入るとか💡

しわき

小さいおもちゃを製氷機に入れて凍らして、お風呂で助けてあげて!とかもだめですかね。あとは食紅で色あそびするとか。。。

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れさまです😌
お風呂以外の電気を消します!
あ、ここも!こっちも!お風呂行けば明るいよ〜って💡
好きなおもちゃ好きなだけ持ってっていいよもしました!
最終手段はアイスやお菓子食べながらでした🍭

しりり

・プラの蓋付きコップにジュースを入れて飲みながら入る
・ビニール手袋やポリ袋を持たせて、お水入れて遊ぼうと誘う
・おもちゃを氷漬けにして、お風呂で溶かしてみようと誘う

うちは、最終的にはトミカやウルトラマン何でもお風呂に持ち込んで遊んだりしました😂トミカを洗車したり、ウルトラマンの体を洗ったり笑
ボールプール用のボールをお風呂に浮かべたら大喜びでお風呂に入った時もありました(数日で飽きました🤣)

イヤイヤ期のお風呂しんどいですよね💦何かお子さんにヒットする方法&ママの労力の少ないものが見つかるといいですね