※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

選択1人っ子ですがどのくらいの世帯年収あれば余裕かな…と思いますか?

選択1人っ子ですがどのくらいの世帯年収あれば余裕かな…と思いますか?

コメント

ママリ

中学から私立とかならまた違いますが800万円あれば、
大学費用も出してあげらると思います☺️

ママ👧🏻👶🏻

600万あれば大学までお金出してあげられると思いますよ〜😊

はじめてのママリ

800万あれば余裕ですね〜😇✨️

はじめてのママリ🔰

余裕の度合いと子供が何歳の時に世帯年収がいくらなのかで変わるかと💦
幼少期に800〜900万あれば
中学校に入るまでに世帯年収1000万ぐらいになりそうかので、なんとかなりそうです。
ただ中受を考えるなら1.5倍ぐらいないとキツそうですね。
習い事や体験(旅行など)にお金をかけるとなればキリはないですが😅

はじめてのママリ🔰

地方なら
幼児期600
小学生700
中学生から800くらいあれば
大学資金も老後の資金も考えても余裕あると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50歳くらいで子供が大学卒業すると仮定して

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

ひとりっ子だからお金をかけてなんでも取り揃える!とかではなく、地方で公立の保育園や小中で兄弟のいる家庭の平均と同じくらいのことをするくらいのイメージだとすると、幼児期600、小学生700、中高生800という感じかなって思います!
子なし時代などに世帯年収が高い時期があったなどで、先にしっかり貯金を作ってあれば中高生からも750くらいあれば普通には暮らせると思います。