※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Amazonプライムビデオで、ファイヤースティックを使っているが、勝手にビデオがレンタルされた。勝手に購入されない設定と、ギフトカードからの支払いを防ぐ方法はありますか。

Amazonプライムビデオについて。

テレビにファイヤースティックを繋いで見ています。
さきほど訳のわからない100円のビデオを
勝手にレンタルされてしまいました😂
(ブレイキングタウンのなんか)

勝手に購入されない設定方法ってありますか?
あとギフトカードから勝手に支払われないようにする
設定方法はどうやったらできますか??



コメント

ママリ

設定から機能制限したら、PINコード入れないと購入できないようになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    プロフィールごとロックみたいなのはできたのですが、それとはまた別ですか??

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ


    「成人向けコンテンツの設定」、「商品購入をPINで保護」、「視聴制限」、「アプリの起動をPINで保護」、「Amazon PhotosアプリをPINで保護」で項目ごとに制限のオンオフ選べます…!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できました!!
    ありがとうございます!!👍

    • 11月19日
はじめてのママリ

もし、そのビデオを子供が勝手にレンタルしたならカスタマーセンターに連絡すると返金されますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できましたー!ありがとうございます😭
    たかが100円されど100円、、、!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです☺️✨

    • 11月19日