※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

インフルエンザの予防接種を打った方がいいのかの相談は電話でも受け付…

インフルエンザの予防接種を
打った方がいいのかの相談は
電話でも受け付けてくれますか?🥹

一応かかりつけ医の小児科なんですけど
電話に出る方は受付の方ですよね🥹

コメント

さらい

看護師さんにかわってもらえるかもですが忙しいですよね。
リスクとかききたいんでしょうか?

  • ままり

    ままり

    保健師さんに相談したら打たなくていいって言われて打たないつもりでいたのですが
    よく考えると保健師さんかぁ、と思ってかかりつけ医はどういった方針かなを聞きたいです。
    1歳までは打たない小児科もあると聞くので

    • 1時間前
ぺんぎん

電話に出るのは受付の人ですね💦先生は診察中になるので、忙しくてすぐに対応してもらうのは難しいかと💦
もしかしたら、自分で考えてって思われるかもしれませんが、、どのようなリスクがあるのか説明してもらうのか可能かもです。あとは予診票にも記載あるかと思うので、それを読んで悩まれるのはどうでしょうか?🤔

  • ままり

    ままり

    電話じゃ厳しいですよね🥹

    リスク等々を色々知ったうえで、悩んでいたので保健師さんに相談したところ打たなくていいと言われたのですが
    ママリは割と打ちましたって人が多くて再度悩み始めた感じです🥲
    悩むくらいなら打てばいいって感じではありますが💧‬

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    リスク知った上なら、もうその人の考え方次第なので、人によって打った方がいいと思う人もいれば、打たない方がいいと思う人もいるし、、それは先生や看護師によっても違うと思います💦結局はままりさんが決めるしかないかと😭
    打たなくてインフルエンザにかかれば、打った方がよかったかなと思うだろうし、打ったけどかかったり副作用が出た場合には打たない方がよかったかなと思うだろうし、、
    どちらが正解とかはないと思いますよ☺️
    ちなみにうちの子は今年は打ちましたが、去年は保育園にも行ってなかったし出歩くことも少なかったので打ちませんでした。ゼロ歳児は効果が十分ではないとも聞くし、、。

    • 51分前
  • ままり

    ままり

    選択肢ってどっちを選んでもなにかが起きた時後悔するもんですよね、、、
    優しいコメントで助かります…🥹

    うちも出歩くことは少なく、保育園もまだなのでずっと悩み続けていました🥹

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

そういう相談内容なら受付は答えられないし看護師でも打った方がいい!打たない方がいい!とは言えないのでやはり来院して医師に相談するのがいいと思います💦

それにワクチンに関してはその医師の思想、考えなどもあるので 赤ちゃんは打たなくていいよ!って医師と打った方がいい!って医師がいます😅

あと病院によっては電話での相談(医師が電話対応した場合)は診察扱いになる事もあります。

  • ままり

    ままり

    電話が診療扱いになるところあるんですね!?初耳です

    誰に相談してもすごく悩みそうです😂

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

脳症とか怖いので私なら打ちます。

先生によっては赤ちゃんは良いと言われる方もいらっしゃるので結局は自己判断ですよね。

  • ままり

    ままり

    予防接種をしても脳症になることもあるみたいなので確率的な話ですよね

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確率は低くなると思います。

    そうやって思われているのであれば打たなくても良いのではと思います。

    • 2分前