※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

洗濯機と炊飯器が一気に壊れました⤵️洗濯機はうんともすんとも言いませ…

洗濯機と炊飯器が一気に壊れました⤵️
洗濯機はうんともすんとも言いません😑
10年間お疲れ様でした。

買い替えますが、旦那が今週はずっとおらず、週末は私がずっと仕事で…いけるのが早くて土曜日の夜⤵️⤵️閉店1時間前😱
そこから在庫、納品で時間がかかるぅ😭

それまでにオススメの商品の情報を得たいです!!

洗濯機と炊飯器のおすすめを教えてください。
洗濯機は今まで乾燥なし縦型でした。
乾燥より汚れ落ちに強いのが欲しいです!
炊飯器はこだわりがありませんが、お米が美味しくたけるのが良いです!
同じメーカーのはもぅお作りがないようで💦
炊けた米の味だけは、よくわかるつもりです。
姉の家とか美味しくないです⤵️(機械が高いのに)
実家は、我が家より味が劣ります。(水がいいのに)

みなさんのオススメと買った時の値段を教えてください💦💦
予算は、値段が一切想像できないのでまず考えてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯機は東芝のウルトラファインバブルがついたやつ一択です!
今まで落ちなかった汚れが落ちてびっくりしました✨️
炊飯器はタイガーの土鍋ご泡火炊きを買いましたが、正直値段の割に劇的な味の違いはなくしょんぼりです笑

初めてのママリ

洗濯機
日立のビートウォッシュ
勢いがあって汚れよく落ちる感じします!たまたま友人もこれに買い替えてて、いいよねと言ってました!
縦型で、乾燥機能有り無しで値段も変わってきます。うちは乾燥付いてますが、時間かかるし、浴室乾燥使うので、ほぼこの機能使ってないです。

炊飯器
東芝の真空圧力ジャー
商品名忘れましたが、真空になるのがおすすめです!同じお米でも段違いに美味しくなります!保温のご飯が全然黄色くならないです。

みー

洗濯機は他の方の日立のビートウォッシュにしました。汚れ綺麗に落ちてお気に入りです。もし他の方のおっしゃってるウルトラファインバブルが気になるのであれば、外付けで発生装置を数千円でつけることもでき、うちはそうしてます。10kg乾燥機能なしで、今年の4月に購入して新型が出る直前だったからか9万円ほどでした。

炊飯器は実際に使ってはいないですが、象印の炎舞炊きが東京駅のレストランで食べたときにとても美味しかったです。