

りょっぴ
おかしくないと思います!
うちは、お小遣いはなく、要るときに言われます!
月1万5千位ですかね。
ボーナスはあるかないか分からないので、出たときは家計の足しと返済、貯金に回してます!

退会ユーザー
貯金0なのにお小遣い貰ってるのがすごいです。
旦那さんちゃんと家のお金のことわかってるんですか?🤔
まずはそこから話し合わないといけないと思います。

りぃまま
あたしはお小遣いせいじゃなく
必要な時に渡す感じですけど
ボーナスでても旦那には
お金わたしませんwww
必要な時にいってもらいますw

お花さん
我が家はボーナス出ても、プラスであげませんよ^^;
あげる方多いとは思いますよ(^-^)
ボーナスの一割ってよく聞きます!

510928
おいくらくらいのボーナスなのかわかりませんがうちは3万ですよー😁普段のお小遣い1万、ボーナスの時はプラス3万です。
貰えるだけありがたいと思わないと!
うちは3万でも「貰っていいの!?😳」って喜んでました 笑
-
510928
お昼は基本お弁当持たせてます。作れなかった時は500円渡すシステムです☺️飲み会、ガソリン代、美容室、服飾などは別会計なので主人が純粋に自分の為だけに使えるお金が1万です。
ギャンブルもしないしタバコも辞めたので足りてるはず!笑- 6月23日

詩子
ひどいですかねぇ。5万も貰えてすごいと思いますが!
うちは日頃もボーナス月もお小遣いないです!

ちゅんた
3万で大喜びの家の旦那...😂
ボーナスが50万超えてるなら
考えるかも知れません😼

退会ユーザー
うちは、お小遣いもないし、ボーナス出ても特に渡してないでーす。私はコッソリ使いますが(笑)

結ちゃま(´・_・`)
うちは毎月1万五千のお小遣いで、ボーナスの時は毎月のお小遣いプラス5万です。

えり
我が家も普段からお小遣いなしです!
お弁当も飲み物も毎日持たせてますし、お小遣いほしいといわれたこともありません(ó﹏ò。)

退会ユーザー
えー、五万ももらえるなんて凄いですよ!笑
うちも貯金ゼロに近いので普段お小遣いは1万、ボーナス時はプラス1万です!ボーナス額多い感じですか?

退会ユーザー
ボーナスやインセンティブは額面の1割支給しています。
働いている方のモチベーションの維持のためです。
それで頑張って成果を出して昇給してくれているので、安い投資と考えています。
まずは家計をとことん見直しすることから始めます。

kazyu★
うちはお小遣い3万、ボーナスあっても特に3万以上はあげてません!
あとは足りなくなったら自己申請です😂

にゃー
うちはお小遣い3万、ボーナスが出たらプラス5万渡します!
毎月カツカツですが、がんばって仕事してくれているので、ボーナスが出たときはいいかなーって思ってます…✨また頑張ろうって気になってくれると信じて(๑´∀`๑)

🥀 kotoyuzu_mam
うちはお小遣いプラス3万渡してます😊
酷すぎじゃないですし、おかしくもないです😥

♡
ボーナスの額によりますね!
100万くらいでるなら5万はひどいですがw
2.30万とかでひどいとか言ってんならふざけんなって感じですね。子供もいるのに

退会ユーザー
毎月1万しかお小遣い渡してないです。(´・ω・`)ボーナスでても全額貯金やいざというときに貯めています。
5万も渡す主さん心広いとおもいます(´・ω・`)
気にせずそれでいきましょー!(o^^o)

ミルクティ
お小遣い3万です。
ボーナスは50万入るのですが、今わたしが産休中でお金節約しないとなので今回はプラスで3万渡そうと思ってます!

退会ユーザー
お小遣い3万+5万です!!
手取り19~21万、
ボーナス30万×2回です😂

ザト
ボーナスの手取りの1割がお小遣いですよ♡
普段のお小遣いも同じ理屈で2.5万ですが、今月はボーナスが55万出たので、合計で8万にしました💡

a
まとめてお返事すみません💦
多いと言う意見が多いですね(ノ_<)
よかったです私普通でした(笑)
お小遣い1万というかたは
お昼とかはお弁当作ってますか?
5万で👌してしまったので
来月だけ5万渡そうと思います😂
毎日家族のために頑張って
くれてるので来月だけは!(笑)

退会ユーザー
主人は追加のおこづかいはいらないと言うので、ボーナスであげたりはしないのですが、私なら1割くらいならあげてもいいかなと思います。
今年のボーナスは200だったので、その場合は20万です。今年はほしいものがあるとのことだったので、20万分は確保しておきましたよ~。

退会ユーザー
毎月小遣いは2万ちょいで、
ボーナス出たらその時だけ1万渡してます!
小遣いで服やガソリン、美容院全てやってもらってます。
夜遅くまで働いてて息子にもあってない日が多いのでやる気損なわないようにあげてます😅
コメント