コメント
ままり
ワセリンは、保護するだけなので
保湿の意味はないですよ!!
なので、保湿するならボディークリームとか病院であまりひどければもらうのがいいと思います🙌
はじめてのママリ🔰
乾燥肌姉妹です🤣🤣🤣
まだ保湿してないなら保湿だけで変わるかもしれません🙂
普通にビオレとか使ってます。お風呂の中で濡れた身体に使える奴が楽です 笑
市販でダメなら病院に行ってます。
いつもヘパリン類似物質を貰ってます。発疹など傷みたいになっていたらステロイド(ロコイドなど)で治します。
-
ママリ
ありがとうございます!体も大きくなって、保湿するの大変になっちゃって💦
やっぱりヘパリン系になるのですね(;-;)!ありがとうございます。貰えるか聞いてみます。全然くれなくて、くれても小さいツボだけで、、こんなの1日で終わるわレベルなんです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あれ病院によりますよね💦
コンタクトケースみたいなやつに移し変えてしかくれない病院もあるし、元々のボトルでドーンとくれる病院もあります😅- 1時間前
-
ママリ
ですよね…ちがうところにかかってみます。かといってオンラインだと100gっていう制限あって💦
- 15分前
ママリ
お肌が弱い子は年齢問わず保湿は必要ですね⭐︎
我が家の長男もいまだに油断すると全身ガサつきます汗
乾燥する時期ならクリーム(ヘパリンなど)全身塗り、そのあとにプロペト(ワセリン)を全身に塗り保護する!
ですね!
これ数日で大抵大丈夫かと思いますが、赤み出てたり痛そうなところなどはロコイドやリンデロンなどステロイド系ですね!ステロイド系の薬は一度病院で診てもらったほうが安心ですね!
-
ママリ
ありがとうございます!皮膚科に行ってますか?お子さん同じくらいなのですがどうしても1回に貰える薬が少なすぎて、なんて言ったらいいかわからず…
- 16分前
はじめてのママリ
ヘパリン類似物質のクリームとステロイドを小児科でもらってます😊
ママリ
ありがとうございます(;-;)近くの小児科、頑なに保湿剤くれないんです。。