※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どものメンタルってどうやったら強くなるんでしょうか?小1(7歳)の男の…

子どものメンタルってどうやったら強くなるんでしょうか?

小1(7歳)の男の子がいます。
環境の変化がすごく苦手で、保育園時代から運動会などのイベントが近付くと情緒不安定になったり、登園しぶりがありました💦

小学校に入ってからも行き渋り、特に休み明け。
もう登校に付き合ってる親はほぼ居ないですが、私も息子の希望で先週まで付き添ってました。

今朝も「雪が降ったから行きたくない」とか「1人で行くの怖い」とかでウダウダして、結局2時間目から行きました。

すっごいイライラしちゃって…
同じような方いますか?🥲

本人を肯定する言葉掛けや、大好きとかは毎日伝えていて、長女は自己肯定感高めで学校も楽しく行けてるのに長男は何で、、と思っちゃいます🌀

コメント

ママリ🔰

幼児期に光をまぶしがったり、新しい場所や偏食などはどうでしたか?

  • ママリ

    ママリ

    発達障害ということでしょうか?
    でしたら検査などは一通り受けて否定されています💡
    光を眩しがるのはけっこう今でもあります!
    偏食はめちゃくちゃあります💦

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    発達障害ではないです。
    HSCです。繊細さんなのかなと、感じました。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    それはあると思います🤔
    そして自分自身もそうだと思います!
    何か対策ってあるんですかね🥲

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちもそうなんです、寄り添おうと努力しても、わたしはすぐにイライラして毎日怒り散らしてしまいます。。💦
    こどもも親も気分転換できる場所(物)を見つけて、のんびりやっていけたらいいなぁと思っています。

    • 4時間前