コメント
Pipi
うちは産まれた時から3時間より空く時もありました😂
授乳間隔は飲む量も増えたり、3時間以上経っても泣かなかったりしたら様子見ながら空けてます🙌
1度にたくさん飲めなくて3時間のままもいれば
飲む量が増えて4時間、5時間になる子もいるので
特に病院からは言われません🍀
自分で赤ちゃん見ながら…ですね👀
ぴの
基本は3時間ですがうちは飲んだらよく寝るタイプだったので、起こさなければ4時間開いてました。
完母目指してるママさんとかなら2時間で飲ませる方もいますよ。
-
ゆり
それってのは勝手に時間とか変更しても大丈夫なんですか?うちも、寝てたら寝てます。が、起こして飲ませろっていわれて、寝てても起こしますし、自分から起きてくれるときもあります🥲
完母とかはないのですが、母乳の練習がなかなかできなくて…😿- 1時間前
-
ぴの
時間で決めるよりは👶の様子見てあげてました。流石に新生児で4時間以上空けるのは脱水のリスクあるので起こしましたよ。
夜はちょっとでも寝る時間長い方が私も休めましたし、時間に神経質になりすぎなくてもいいかもしれません。- 1時間前
-
ゆり
ですよね。
新生児は3時間に1回起こしてました😭四時間はさすがにこの子も起きるので🥲
泣いたら飲ませるって感じだったんですよね?わたしは泣いたりもありますが、基本的に起こしてました🥲- 1時間前
-
ぴの
起こして飲ませることが悪いわけじゃないですよ!
頑張って飲ませた分👶ちゃんは大きくなります。育児は大変ですが、頑張りすぎず行きましょ☺️- 59分前
-
ゆり
そうなんですね!なんかよくわからなくて…😿
起こして飲ませてを繰り返してます😿泣くときは泣くのでそれを待っててのときもありますが…😱
新生児期は脱水とか低血糖とかもあるからと言われました😢
頑張って飲ませた分大きくなりますよね🙄🙄
母乳がいまおやすみしてるので、完ミなんですが…🥲そういうのも含めて、2週間検診で相談したいなって思ってました😭- 54分前
-
ぴの
母乳はトラブル多いし、ミルクも何かと手間かかりますよね!
検診で体重測ってもらうので、増えてればこれで大丈夫なんだって安心できると思います。今後の栄養もどうしたらいいか相談乗ってもらえますよ☺️- 45分前
もこもこにゃんこ
新生児の頃は寝てても3時間で起こして飲ませてましたが、その後は欲しがったらで良いと言われたので子どもに合わせて徐々に時間があいていくって感じですね🤔
-
ゆり
そうなんですね!なるほど!
そのへんがよくわからなくて、欲しがったらあげるでいいのかとか…なんか指示もらわないとよくわからないので…🥲
3時間に1回飲ませてねって言われたので今は3時間に1回飲ませてますがその後って誰が教えてくれるんだろうって思って😢😢- 1時間前
ニコ
1ヶ月健診で体重が増えすぎと言われ3時間は空けてと言われました。
夜間は気にせず泣いたらあげていますが、日中はなるべく時間空けるようにしています!
ゆり
え、そうなんですか?
うちも無きませんけど、病院から3時間に一回飲ませるように言われて守ってました😱
体重が、多分少なかったのもあるんでしょうけど😿
なるほど。
飲む量が増えて3時間経っても泣かなければみたいな感じなんですね😥そこは勝手にやってもいいんですかね…?
もっと飲む量が増えてきたら、四時間、五時間って空くんですね😱よくわからないですが、わたしは指示されたやり方でやりたい派なので、とりあえずは…聞いてみてかなって思ってます😿
Pipi
言われますが寝てるところを起こしてまでしたことないです😂(笑)
上の子もそうでした😂😂
その子その子で違うので全てマニュアルにはいかないので
赤ちゃん見てるママの判断でいいと思いますよ💡 ̖́-
3時間でミルク足りないようなら少し増やして、
それでどのくらいでお腹空くか様子見て…で
きっちり3時間!じゃなく3時間半でも4時間でも👍🏻 ̖́-
ゆり
なるほど。
うちも起こしてまでって思うんですが…体重がちょっとなかなか増えてくれなかったのもあってでした😢そうなると本当に気持ち楽ですよね💧うちなんて、目覚ましかけて3時間に一回ないし、泣いたら飲ませてました😭
そう考えると、マニュアルはないですが…ほんと、難しいですね😢
Pipi
大人も少食な人もいれば大食いもいるので
一概に同じは難しいので極端に痩せてる…とかじゃなければ気にしすぎくなくてもいいのかなと思います🙂↕️
下の子は気持ち小さめでしたが無理にあげても飲まないので
泣いて起きるまではあげてなく、
生後1ヶ月くらいからは夜中も起きないので夜間授乳なくなりましたよ👍🏻 ̖́-
ゆり
たしかにそういう子もいますよね?でも、病院から3時間に1回飲ませてね〜って感じなので、言われたがままひたすらにやってました😭この子も起きること多いので💦
たまに寝てますけど😿笑
極端に痩せてることはないにせよ、そういうのもあってよくわかってなくて…😢
起こして飲ませてねーって言われたのですが…😿まあ、あと4日くらいで助産師さんの面談があるので、そこも含んでいろいろと聞いてみようと思います😢体重増えてるといいなってのが本当に気持ちです。
Pipi
うちも言われてはいますが退院してからは自分たちのやり方でって感じです😂(笑)
泣けばあげますが無理にしなくても3時間じゃなくても
4時間くらいで泣いたり…で全く泣かないわけではなかったので👍🏻 ̖́-
面談も人によっては話通じなかったり変なやり方強要する人もいるので
そうなんだ~くらいの軽い気持ちで聞くほうがいいと思いますよ💡 ̖́-
あとは毎日お世話してるママが1番分かってると思うので✨️
ゆり
そうですよね。まったく泣かないなら起こしますけどね🥲さすがに少し空いても必ず泣くのでそこは本当に上手くやってます😿
正直、3時間ジャストになんて泣きませんからね〜💦笑
体重がきちんと増えてて、なんにも問題ないならいいとおもいますよ🤭
私の子はそもそも、体重が減った状態での退院だったのもあり、今は3時間に1回飲ませてねって感じでした。
そうなんですね、いや…いまいちわかってなくて🤭とりあえずは、言われるがままやってました😭
正直、泣いたらでいい気がしてるのですが…3時間に1回の授乳と言われるとやっぱり、それでやるしかないのかっていう。
四時間あくことはさすがにうちもないです…😿たまに爆睡しててとかその前に寝てなくてってのはありますが…😭
ゆり
ごめんなさい。まったく分からないです😿笑
本当に3時間に1回ただ飲ませてます😢