※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノを習いたいと言う娘に初めてのキーボード、これでいいと思います…

ピアノを習いたいと言う娘に初めてのキーボード、これでいいと思いますか?
88鍵盤が良いそうですが、ポイント交換で無料で手に入る為、迷っています。

型番は以下の通りです📝
DL-YU330

コメント

はじめてのママリ🔰

ピアノの講師してます!
できれば88鍵あるもの用意してあげるといいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    88鍵盤はどのくらい弾けるようになったら必要になりますか?
    楽譜の名前などで教えていただけると嬉しいです😃

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑初期は使う鍵盤が少ないかと思いの質問です🙋‍♀️

    • 2時間前
空飛ぶダンボ

3歳からピアノ習ってました。
88鍵盤+ペダルついてるのがいいかと。

電子ピアノだとしても8万〜20万ぐらいのを安いの買う人は購入するかと思いますので画像のだと足りません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良ければ電子ピアノのおすすめ伺えますか?

    実家にアップライトピアノはあるので、練習はできるのですが母がまだ弾きたいとのことで譲ってくれなくて、簡易的なものをまず使ってみようかなと思いました💡

    あと、私が夜中に弾きたい事もあります。
    お金や場所が無いわけではありませんが、失敗をしたく無いと言う気持ちが強いです😅

    • 2時間前
空飛ぶダンボ

お金と場所があるようならヤマハのハイブリッド電子ピアノいかがでしょうか?
Bluetoothもついていて、ヘッドフォンでも演奏可能かと。

店舗で弾いたことありますが、アップライトにかなり近いかと思います!!
↑ヤマハの先生で育ったので他のメーカーよくわからず。

50万ぐらいからありますよ(^^)
わたしは70万くらいのハイブリッドピアノ(グランドピアノ)のほうがやはり好きでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    最後に88鍵盤にこだわる理由を教えていただけますか?
    習い始めだとそこまで鍵盤使わないと思ったので、、
    娘はまだ片手で童謡を弾くレベルです。
    ハノンのような練習曲でも88鍵盤までは要らなかったような…?

    本人が興味を示して継続的に引けそうであればお金をかける予定です。
    その時にアップライトにするのか、ハイブリッドでイヤホン使えるものにするかを決定しようと思います。

    • 1時間前
  • 空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ


    足りないよりも、あったほうが良い。といった所ですかね(^^)

    私も2〜3年くらいは貰ったキーボードでした!!
    昔過ぎて覚えてないですが(笑)

    年長くらいに先生関係のところで中古のアップライト親と見に行き決めた記憶があります!!
    いまは実家で物置になってますが(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じなんですね!
    ということは、今回のこのキーボードで2〜3年でもいいと思いますか?

    今まだ年長さんですが習い事多いので一年生から習わせようかなと検討しています💡

    アップライトあるあるですね!
    実家も写真たて置き場になってます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

娘のピアノ教室は
最初は手持ちのキーボードでオッケーだったので
写真のようなキーボードで練習してました!(結婚式の引き出物?かなんかで持ってた)

習い始めて1年くらいで
88鍵盤のペダル付きの電子ピアノ買いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教室によって違うと思うので
    確認した方がいいかもしれないです😉

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ教室も探してない状態です😅
    娘が本当に続けられるか未知数で、、

    でも手元にキーボードがあれば私は弾きたいなって感じで🙌

    1年くらいで88鍵盤にされたのですね!どの楽譜をやり始めた頃に買い替えましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃ代わりというか
    楽器に触れ合う機会にはなりますし、
    あってもいいのかなと思って小さいうちから家にありました😆笑
    仮にもったいなく感じるなら
    まずは教室を探してみて
    先生に相談してからでもいいのかなと思います☺️🎵

    ぴあのどりーむ2という楽譜をしてる時に買いました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家はすぐやめるかもしれないので最初はこういうの使ってました😂

先生には最初はいいけど安価のものは鍵盤が軽く押せてしまい指に変な癖がつくから、続けるならなるべく硬さのあるものを…と言われました。
曲で88必要になる前、片手の段階でも指の形の練習にはもう少しちゃんとしたものがいいようです。

でも無料なら私ならとりあえずこれにするかもです。笑
あとは先生次第ですね🙌