
子供が一週間前から下痢気味で発熱あり。熱は下がったが不機嫌で泣き暴れる。突発性発疹ではない。頭をぶつけたことも心配。何が原因でしょうか。
子供が激しく泣いてなかなか泣き止みません。
イライラします。
でも、すごく心配です。
一週間前から下痢気味で、日曜日には38℃台の発熱があり、月曜日に小児科受診しました。
ウイルス性の胃腸炎かもと言われ整腸剤と解熱剤をもらってきました。
昨日(木曜日)には熱が完全に下がりましたが、その日からものすごく不機嫌で、火がついたように泣き出してしばらく止まらなかったり、ものすごい奇声を発したり、大暴れしたり、手がつけられません😞
おっぱいを飲ませて落ち着かせようとしても、落ち着くのは一瞬だけで、噛みついたり引っ掻いたりしてきます。
突発性発疹かとも思いましたが、熱が下がって一日以上経つのに発疹も出ていません。
水曜日の夜に、テーブルの脚でおでこをぶつけてたんこぶを作ってしまったので、それも関係あるのか心配です。
なんなんでしょう(ToT)
- TKmama(8歳)
コメント

ぽち
うちの子供も1歳3ヶ月で38℃台の熱を出しました💦うちの子は突発性発疹だったんですが、3日間くらい熱が続いて徐々に下がっていったんですが熱が下がってもしばらくの間ギャンギャン泣いたり何をしても嫌がったりしてました😣お風呂大好きだったのにお風呂入れるとすごく泣いたりしてて…💦
わたしも訳わからなくて抱っこして落ち着かせる事しか出来なかったです。熱が下がっても体がだるかったりしてるのかなぁ?と思いながら過ごしてました!でもその後少しずついつものうちの子に戻って行きました😊
参考になればいいんですが…💦

退会ユーザー
うちも月曜から40度の熱で、今朝から発疹がではじめたので、これから更に機嫌悪くなる覚悟してます(^^;;
ずーーーーっと抱っこ、夜も1人じゃ寝られず💦親も辛いですが子供はもっと辛いはずですからね( ; ; )
下痢やお腹の調子は治りましたか?また、高熱の後はむしろ体がだるくなりやすいそうです(>_<)
-
TKmama
回答ありがとうございます!
そうですよね、子供のほうが辛いですよね…😢
わかっていながらイライラしてしまう自分が情けないです😞
お腹はまだゆるめです。その気持ち悪さもあるのかな…
気長に付き合います(;_;)- 6月23日
-
退会ユーザー
お腹の調子のせいかもですね(>_<)ウンチが緩いだけに見えても、お腹がゴロゴロしたりキューっとしたりして赤ちゃんには苦痛なのかもしれませんし💔
絶対治る日は来ますから、お互い気長に付き合いましょう(^。^)- 6月23日
-
TKmama
ありがとうございます✨
確かに…。まだお話しできない分、いろいろ考えてあげなきゃですね(;_;)
一人でいるとどうしても不安になって余裕がなくなってしまって(>_<)
頑張ります!- 6月23日
TKmama
回答ありがとうございます!
突発性発疹って不機嫌病とも言うんですよね😅熱が下がってからがひどいらしいですもんね😱
ほんとになにしてもギャン泣きで、こっちが泣きたくなります😭
早くもとに戻ってくれるのを期待して、しばらく付き合うしかないですかね⤵
ぽち
わたしもそれを聞いたことがあります😣
言葉が伝わってこない分、ママにはすごくストレスだしお手上げですよね💧たんこぶはぶつけてから48時間以内になんの症状も出なければ大丈夫だと聞いたことがありますが、心配ならやっぱり病院ですよね😞
ごめんなさい、全然解決になる回答じゃなくて💦
TKmama
とんでもないです💦
ありがとうございます🙇
たんこぶの方は、大丈夫だと思いつつ、この泣いてるのが何かのサインだったら…とか思い始めると不安になってしまって💦
なんかハイハイもふらふらしてていつもよりよくよろける気がするし、ただ連日の高熱で体力消耗してるだけ?とも思いますがなんとも…😞
旦那も出張で昨日から3日いないので、心細さもあり不安が募る一方で😭
午後も変わらなければ夕方病院いくことも考えようと思います😣
ぽち
そうですよね💦
ママは子供の少しの変化に気付くので色々不安になってしまいますよね😣でも万が一を避けたいのでわたしも早めの病院をおすすめします💦何もないといいですね😊
お子さんの機嫌も早く元どおりになる事を祈ってます!✨
TKmama
ありがとうございます❗