
予定日3日超過‥全然前兆もなく産まれてこない‥吐き出すところが無いので…
予定日3日超過‥
全然前兆もなく産まれてこない‥
吐き出すところが無いので吐き出させてください😭‼
もう赤ちゃんのタイミングでいいよ!
って開き直ろうと思っても周りからの
「まだ?産まれた?いつ?」
の質問にも疲れた‥
みんな喜んでくれて待っててくれるのはすごく有り難い。
でもその分の期待がしんどくなってきた‥
前回流産したのもあって、もしちゃんと産まれてこなかったらどうしよう‥って考えてしまう。
みんな楽しみ待ってくれてるのに‥
主人にまた抱かせてあげられなかったらどうしよう‥
出産の痛みよりも無事に生まれてきてくれるかが不安でしょうがない‥
早く産まれてきてくれて元気な顔を見せて安心させてほしい‥
主人は私のこの不安を理解してくれてるけど、周りの人は「ここまできたら絶対産まれるやろう」と思ってる‥
絶対ってなに?
出産は赤ちゃんもお母さんも命がけ。
何が起こるかわからない。
みんな出産してるハズやのになんでわからんの?
自分が無事に産んだから?
不安になりすぎてるのはわかってる‥
不安が赤ちゃんに伝わってしまうよって言われてもどうしても不安が消えない😭
身体がしんどいとか、母性で早く会いたいとかじゃなくただ元気な姿を見て安心したいから早く出産したい‥
こんな自分勝手なことを考えてるから赤ちゃん出てきてくれないのかな?
最近ほんと夜も寝れないし、昨日も全く寝れなかった‥
いつまでこんな日が続くんかな‥
今日の検診が刺激になって陣痛に繋がりますように‥
お昼からこんな暗いつぶやきすいません😭
- たまき(7歳)
コメント

つくね
無事に産まれますように
╰(*´︶`*)╯♡
たまき
ありがとうございます!!
今日やっと誘発の入院が決まり、少し気持ちが落ち着きました!
聞いていただいてありがとうございました!