
息子の噛み癖、義理母の行動、オモチャの投げ癖、掴み食べの練習について相談したいです。
こんにちは。お聞きしたい事、何点かあります。
1,息子の噛み癖は、どうしたら治せるのか…お友達をいつか噛んでしまわないか心配で
2,義理母が、ビスコを買って来ました。まだ少し早いんじゃないかって思うんですが…どうなんでしょうか?
3,オモチャの投げ癖があり、むしろ床や時には人に投げつけます。どうしたら治りますか?どの程度叱ったら良いのか分からなくて。
4、掴み食べの練習をしなくても、自然と掴んで食べれるようになった方いますか?(あまり手を汚すのが嫌であまりさせたくないので)
先輩ママさん,同じ位の年代のママさん,教えていただきたいです。宜しくお願いします‼️
- 悠くんママ(8歳)
コメント

ちーゆか✩
今息子入院中なのですがおやつでビスコ出てくるので普通に食べてますよ〜(^ ^)👏♥
掴み食べはさせた方がいいみたいです😅
掴み食べで自分で口の中に入れてもこぼれない量とか調節できるようになっていくって見ました!!

あー
噛みぐせ、うちもすごかったんですけど、「めっ‼痛い‼」って真顔で噛む度に言ってたら、噛まなくなりましたよ‼💡
ビスコは私もまだ早いかなーって思います💦
つかみ食べは私もなかなか練習させてあげられてなかったんですが、最近ようやく汚れる覚悟をきめて、やらせるようにしてます( ´△`)
私もわかんないことだらけですが、お互い頑張りましょう👍😁
-
悠くんママ
お返事遅れてすみません😭💦
めっ‼️って真顔で怒っても、うちはヘヘーッて笑ってダメでした😫
ビスコの中にクリーム入ってるから早く感じますよね〜!
やっぱり覚悟決めなきゃですよね笑
私も、ブルーシート敷いたりして練習させようかなです😁
そうですね、お互い頑張りましょう♡
教えていただき、ありがとうございました😊- 6月23日

ゆーしーママ
噛み癖って、ママを噛むんですか?痛い!って反応すると遊びみたいに喜んじゃうと思うので、痛くても無視するといいのでは?
ビスコは分かりませんが、うちの子にはまだあげてません。
投げたオモチャは、オモチャ痛いよーと言って取り上げては?代わりに投げてもいいボールなどを渡してあげたらいいと思います。
つかみ食べ、たまごボーロとか、パンとかだったらそんなに汚れないと思いますよ。練習というほどのことはしてませんが、お焼きやおにぎりなどは自分で掴んで食べてます。うちは夕飯の後にお風呂に入れているので、夕飯の時はどんなに汚れてもいいかなーと思って自由に食べさせてます^_^
-
悠くんママ
コメント遅れてすみません😔💦
そうですママを噛んじゃうんです。無視出来ないくらい痛いので無視は出来ないですね笑
ビスコってクリーム入ってるから早く感じますよね〜💦あげないにこしたことはないんでしょうけど…
オモチャ痛いよーって言って取って言い聞かせて、ボール渡してもボールじゃないのかボールを投げ飛ばしてまで他のオモチャ持ってくるんです…
卵ボーロあげれたら良いんですけど、うちの子は卵アレルギーだからパンとかはチャレンジしたんですけど…うちの子、気に入ってるお菓子以外は床に投げつけるんです。なんでも…- 6月23日
悠くんママ
コメントありがとうございます😊
息子さん入院されてるんですね😔💦まだ小さいからママも付き添いされてるんですか⁉️お疲れ様です。病院でビスコ出てくるならあげても問題ないって事なんですかね⁉️
掴み食べって、大事なんですね。
身近で掴み食べさせないでも掴んで食べれるようになった子供知ってるから別にしなくても大丈夫って勝手に思ってました😅
掴み食べ、積極的にやってみます‼️
教えていただき、ありがとうございます😄