七五三のお参りについて今週末七五三のお参りに自宅近くの神社へ行く予…
七五三のお参りについて
今週末七五三のお参りに自宅近くの神社へ行く予定なのですが、まだ一度も着物をしっかり着てくれず…
一回機嫌がよい時に羽織って丈を確認して以降、着ない~と拒否されてます💦撮影は後日の予定です。
今から当日までの間に着物を着てくれるように何か出来ることありますかね??
知っている子達はきちんと着物着てお参りできたという話しか聞かず焦っています😅
でも、当日嫌がって着ない子もいますよね…?
お子さんで当日着なかったという経験がある方いたら、どんな感じだったか教えてほしいです!
- ママリ(2歳11ヶ月)
ママリ
ごめんなさい。
着た経験ですが
2歳半、3歳半で着物着ています。
着付けは子どもに動画を見せながら。
着物着を見て「お母さんも着たい〜😭❤️でも、お母さん着れなぁい😭」
「え?!お姫様みたい‥❤️」
とべた褒めべた褒め。
これ着てリップつけよ!とか気分あげさせています。
どんな髪型がいい〜?と七五三の画像見たりしていました。
コメント