はじめてのママリ🔰
見学の時間が園児が散歩でいないタイミングだった園
年長クラスなのに園児が挨拶しない園は少し気になりました
園児が挨拶してくれたり、園長を慕ってる様子が見られると好印象でした
はじめてのママリ🔰
保育園の見学行って、出迎えてくださったり対応してくださる先生が、まず子どもの顔を見たり話しかけてくれるかが結構大きな差として感じられました。
当然「こんにちは〜!お昼寝したかな?」とか「あ〜にこにこだね〜☺️」とか話しかけてくれる先生がほとんどなのですが、1件だけ出迎えてくれた先生も対応してくれた先生も子どもスルーで、親の私としか話してくれず…、その時ものすごく違和感を持ちました。
はじめてのママリ🔰
認可外ですが、書類上は2ヶ月〜保育可となってるのに、『うちは哺乳瓶使ってない』と言われてたので、低月齢は預かってないんだな、園が年齢で選んでるな、という印象でした。
認可で、廊下に作品が並んでるのは、目安になりました。
コメント