子育て・グッズ たびたび発達関連についてです💦発語言語が遅れてるんですが(言語理解は… たびたび発達関連についてです💦 発語言語が遅れてるんですが(言語理解は一歳からできてます。) 今日トミカのあいうえおカードというものがあって、試したところ、ら行以外はきちんと発音できてました。 言葉が出したくても単語として出ないということもある子はいるのでしょうか?これは何か原因がありますか?😭 最終更新:1時間前 お気に入り トミカ 発達 発語 単語 くろわっさん(3歳1ヶ月) コメント ままり🐈⬛ うちは発声の仕方が違っていて、STの療育を受けています。 単音なら出せる音も単語だと出なかったり、その逆もあったり… 専門機関にはかかられてますか? 1時間前 くろわっさん コメントありがとうございます😊今、療育に週二回通っています。 病院にはかかっていません🫣 ままり🐈⬛さんのお子さんは何か診断名とかってありましたか? 1時間前 ままり🐈⬛ 療育が医療機関で、訓練を受けるなら何かしらの診断名は必要になるので、「構音障害」とはなっています。 1時間前 くろわっさん そうなのですね。 教えてくださりありがとうございます🙇 構音障害についてちょっと調べてみます🥲 1時間前
くろわっさん
コメントありがとうございます😊今、療育に週二回通っています。
病院にはかかっていません🫣
ままり🐈⬛さんのお子さんは何か診断名とかってありましたか?
ままり🐈⬛
療育が医療機関で、訓練を受けるなら何かしらの診断名は必要になるので、「構音障害」とはなっています。
くろわっさん
そうなのですね。
教えてくださりありがとうございます🙇
構音障害についてちょっと調べてみます🥲