はじめてのママリ🔰
だいぶ前の記憶ですが、ハンドル?みたいなとこ着けると抜け出せないので大丈夫でした☺️青い所がくるくる回るので、好きなキャラクターのシール貼ってくるくるしてました😊
きー
うちの子はハンドルみたいな部分をつけておけば自分で立ち上がることはなかったです。体格やその子の性格によるかもですが💦
すごく頑張れば抜け出すこともできなくはないのかもしれませんが、うちの子はつかまり立ちの時期にはまだハイチェアを抜け出すとかもしなかったのでその時期は問題なく使っていました!
ゆう
うちも、つかまり立ちの頃はハンドル部分をつけていれば立ち上がらなかったです。でもだんだん動きが活発になると抜け出そうとし始めました😂その頃には自分で立てていたのでバスチェアなしで立たせて洗うようになり、問題なかったです!
まぁまぁ大人しく座ってくれていたので重宝しました☺️✨デメリットとしてはお風呂場にずっと置いていたのでだいぶん場所をとっていたことくらいですかね🤔あまり大した問題ではなかったです✨
コメント