※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

楽天で「配送状況が確認できませんショップまで問い合わせください」と…

楽天で

「配送状況が確認できません
ショップまで問い合わせください」

と出ている場合

・まだ出荷してないのか
・出荷されてるがネットに反映されてないのか

どちらだと思いますか?

発送業務などされてたかたや、ご存知の方いますか?

私用で頼んでる場合は気にしないのですが、

学校のことで頼んでるものなので
至急でお店と確認したいのですが
週末なので連絡が取れないため週明けになります
(一応連絡は取れたが、担当の方ではないので細かいことは分からない感じでした)

出荷されていなければ変更可能かお店と確認を取りたいのですが、出荷されてたらどおしよって状況です😅

コメント

ママリ

楽天でその表記は出荷はされてるはずです。
追跡番号のない発送方法で出荷されたか、
もしくは追跡番号を店が入力するのを忘れている状態の時にその表記になります。

  • ママリ

    ママリ


    段ボール3個などの大きい荷物なので、佐川さんなどの宅配業者になるかと思います
    なので、追跡番号はあると思うのですが、どうでしょう?

    忘れてる場合もあるんですね😂

    どちらにせよ金曜日にすでに出荷されてると言うことなのでしょうか💦
    とりあえず月曜日まで待ってみますが焦りますー😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    大きい荷物が数個の場合、ヤマトや佐川ではなく西濃運輸とか福山通運とかの個人配達にはあまり使われない運送会社で発送されることがあります。
    卸問屋系のお店だとよくあります。

    そういった運送会社は追跡番号がないことが多く、
    もしあっても反映されるのが遅く、届いてから追跡番号の連絡がくる、なんてこともザラにあります。

    段ボール3箱ならこの可能性もあるのかなと思います。

    楽天は発送されていなければ画像のような表記のまま変わりませんので、
    配送状況が確認できません
    になっているのなら、店側は発送処理はしたものと思われます。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に返信してしまいました😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ヤマト表記があっても量が多いと勝手に他の運送会社に変えられることはあります。
    が、結局はお店に聞かないとわからないですね💦
    追跡番号入力忘れてるだけかもしれないし、
    複数個あるから入力の仕方わからなかったとかで入力してないのかもしれないし。

    その表記なら、発送はされてるはずです!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    がびーんです😅

    詳しいですね💦

    とりあえず奇跡的に出荷されてないことを願って月曜お店からの連絡を待ってみます😣
    ありがとうございました

    • 1時間前
ママリ

ありがとうございます!
発送はヤマト運輸と記載がありました!