※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
住まい

壁掛けテレビでゲーム機やコントローラーをどう収納しているか知りたいです。全て収納できる方法やアイデアはありますか。

壁掛けテレビでゲームやるご家庭の方いますか?
ゲーム本体とコントローラーはどうやって収納してますか?

今、注文住宅を建てるにあたり、
テレビを壁掛けにするかどうか悩み中です。

我が家は大人もゲームをやるので
Switchとプレステ本体があり、それぞれコントローラーが2本ずつあります。(Switchもproコンが2本ある)


壁掛けテレビでテレビの裏に色々隠してるのを
インスタとかで見ますが、
上記全て隠せるとは思えず、
普通にテレビ台に置くタイプだったら
全部収納できて良いのでは?と思っているところなのですが、
壁掛けでも全て収納できるものですか?

テレビの裏だけでなく
テレビに配線をつなげたまま
隠す収納のアイデアありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

Switch1台と外付けHDDのみ壁掛け金具で収納しています。
ほかは別な場所に収納してます。
ただプレステは無いですが、もし常に繋いでおきたい、収納足りない、なら壁掛けテレビの横に飾り棚つけてたと思います🤔

もしくはテレビの裏側をパントリーや収納スペースにしているパターンか壁内配線して横や下に収納つけるかなと思います。

  • 2児ママ

    2児ママ


    ありがとうございます!


    どっちも繋ぎっぱなしにしたいんですよね
    コントローラーも充電しておきたいので
    つないでおきたくて🙄


    壁内配線ってテレビやゲーム機を買い替えて繋ぎかえる時って
    そんなに不便感じないですかね?
    だとしたらそれが良い気がしますね🤔

    • 11月16日